こんにちは。
今日は雨が降ったり止んだりです
ちょっと蒸しっとしています。
毎日頭を悩ませています(苦笑)
卒論のためゼミの先生の所に言って質問したりお話しをさせてもらうのですが、毎回スッキリする事はなくむしろモヤモヤが増えちゃいます。
先生の中では理解されているのですが、それが私には伝わらないし、難しくて理解できない
それに、先生を前にするとどうしても緊張して上手く伝える事ができない。
先生から逆に尋ねられると、それまでの話にもついていけていないから、頭の中はパニック状態です
いつも、アワアワしてしまいます(・゚д゚`≡・゚д゚`)
それに、「先生のおっしゃることを一から十まで理解しないと!」と思ってしまい、でも殆ど理解出来ないので「あぁ。何で私はこんなに出来ないんだろう。」って落ち込む事もしばしば
先輩の話しを聞いていると、「ほとんど先生の話しは聞き流してるよー。だって何言ってるか分からないもん(笑)」とのこと。
「先輩でも聞き流しているのか。」と少しホッとしちゃいました(苦笑)
先生の話しを全部理解できれば一番良いのですが、私のレベルでは無理だし、それをしようとしたらどんどん苦しくなっていくだけなのかなった思いました。
必要な所や自分が理解できる所だけ良く聞いて、あとは上手く聞き流して上手くやり取りする事も大切なんだなって思いました。
それも、人と上手く関わるコミュニケーションの一つなのかなって。
卒論自体はなかなか思うよに進まず落ち込む事も沢山ありますが、やるしかないので頑張りたいと思います。
明日からGWの方もおられますよね。
穏やかなGWになりますように
今日は雨が降ったり止んだりです

ちょっと蒸しっとしています。
毎日頭を悩ませています(苦笑)
卒論のためゼミの先生の所に言って質問したりお話しをさせてもらうのですが、毎回スッキリする事はなくむしろモヤモヤが増えちゃいます。
先生の中では理解されているのですが、それが私には伝わらないし、難しくて理解できない

それに、先生を前にするとどうしても緊張して上手く伝える事ができない。
先生から逆に尋ねられると、それまでの話にもついていけていないから、頭の中はパニック状態です

いつも、アワアワしてしまいます(・゚д゚`≡・゚д゚`)
それに、「先生のおっしゃることを一から十まで理解しないと!」と思ってしまい、でも殆ど理解出来ないので「あぁ。何で私はこんなに出来ないんだろう。」って落ち込む事もしばしば

先輩の話しを聞いていると、「ほとんど先生の話しは聞き流してるよー。だって何言ってるか分からないもん(笑)」とのこと。
「先輩でも聞き流しているのか。」と少しホッとしちゃいました(苦笑)
先生の話しを全部理解できれば一番良いのですが、私のレベルでは無理だし、それをしようとしたらどんどん苦しくなっていくだけなのかなった思いました。
必要な所や自分が理解できる所だけ良く聞いて、あとは上手く聞き流して上手くやり取りする事も大切なんだなって思いました。
それも、人と上手く関わるコミュニケーションの一つなのかなって。
卒論自体はなかなか思うよに進まず落ち込む事も沢山ありますが、やるしかないので頑張りたいと思います。
明日からGWの方もおられますよね。
穏やかなGWになりますように
