こんにちは。
今日はとても良いお天気です
ポカポカとお日様が気持ちいい
今日で実家での春休みも終りです。
約1ヶ月の実家春休みでした。
朝起きた時いつも通り。
朝ご飯の時もいつも通り。
身支度をしている時もいつも通り。
戻る荷造りをしている時、嫌な予感……。
気持ち的にだいぶ落ち着いてきてるから、何も心配していなかったのに。
やってきた“あの”ドキドキ感。
2年生の夏休み明けに襲った強いホームシックと同じ感じ。
「なんで今?」と自分でも訳が分からなかったです。
「大丈夫、大丈夫。」と言い聞かせ、深呼吸をして落ち着かせようとしました。
1度は落ち着いたものの、出発する時間が近づくにつれて、再び大きくなる胸のドキドキ感。
呼吸が少し乱れて気持ち悪くもなってしまいました。
丁度お母さんがいたのですが、お母さんの前で泣き出してしまいました
「なんでまたあの時と同じ寂しさが出てくるの!?」自分でもよくわからなくて、どうしようどうしようとプチパニック。
そんな時お母さんが喝を入れてくれました。
厳しい中にも優しい気持ちがたっぷり入った言葉。
30分くらいでしょうか、お母さんの話しを聞いていました。
その言葉を何度も自分の中で繰り返し、自分の弱虫クンに自分でも喝を!
少し落ち着きを取り戻し時間が来たので実家を出ました。
送ってもらっている車の中でもお母さんと色々話しをしました。
先の事を考え過ぎること。
私のいけない所です。
それが今回も出てしまいちょっと取り乱してしまいました。
他にも色々原因はありそうですが(苦笑)
だけど、泣いてお母さんに喝を入れてもらい、自分が何をしないといけないのか、どう気持ちを持っていけば良いのか少し考えることができ、ちょっと落ち着きました。
ドキドキ感が出てきた時は、「これが続いたらどうしよう。戻った時に出てきたらどうしよう。」と焦りましたが、今は大丈夫な気がしています。
泣いてしまいお母さんにまた心配をかけてしまった
「もう、大丈夫だよ!」ってちゃんと言ってあげなきゃいけないのにね。
『離れていてもいつも一緒だよ』
お母さんのその言葉を胸に頑張ります。
今の所大丈夫ですが、またダメになったらここで吐き出しちゃうかも。
その時はすみません
頑張れ自分!!
今日はとても良いお天気です
ポカポカとお日様が気持ちいい

今日で実家での春休みも終りです。
約1ヶ月の実家春休みでした。
朝起きた時いつも通り。
朝ご飯の時もいつも通り。
身支度をしている時もいつも通り。
戻る荷造りをしている時、嫌な予感……。
気持ち的にだいぶ落ち着いてきてるから、何も心配していなかったのに。
やってきた“あの”ドキドキ感。
2年生の夏休み明けに襲った強いホームシックと同じ感じ。
「なんで今?」と自分でも訳が分からなかったです。
「大丈夫、大丈夫。」と言い聞かせ、深呼吸をして落ち着かせようとしました。
1度は落ち着いたものの、出発する時間が近づくにつれて、再び大きくなる胸のドキドキ感。
呼吸が少し乱れて気持ち悪くもなってしまいました。
丁度お母さんがいたのですが、お母さんの前で泣き出してしまいました
「なんでまたあの時と同じ寂しさが出てくるの!?」自分でもよくわからなくて、どうしようどうしようとプチパニック。
そんな時お母さんが喝を入れてくれました。
厳しい中にも優しい気持ちがたっぷり入った言葉。
30分くらいでしょうか、お母さんの話しを聞いていました。
その言葉を何度も自分の中で繰り返し、自分の弱虫クンに自分でも喝を!
少し落ち着きを取り戻し時間が来たので実家を出ました。
送ってもらっている車の中でもお母さんと色々話しをしました。
先の事を考え過ぎること。
私のいけない所です。
それが今回も出てしまいちょっと取り乱してしまいました。
他にも色々原因はありそうですが(苦笑)
だけど、泣いてお母さんに喝を入れてもらい、自分が何をしないといけないのか、どう気持ちを持っていけば良いのか少し考えることができ、ちょっと落ち着きました。
ドキドキ感が出てきた時は、「これが続いたらどうしよう。戻った時に出てきたらどうしよう。」と焦りましたが、今は大丈夫な気がしています。
泣いてしまいお母さんにまた心配をかけてしまった
「もう、大丈夫だよ!」ってちゃんと言ってあげなきゃいけないのにね。
『離れていてもいつも一緒だよ』
お母さんのその言葉を胸に頑張ります。
今の所大丈夫ですが、またダメになったらここで吐き出しちゃうかも。
その時はすみません

頑張れ自分!!