こんにちは。
今日は曇りですくもり
昨日は凄い雨でしたが皆さんの所は大丈夫でしたか??








昨日から7月がスタートしましたねヒマワリ
私は、ゼミ発表の準備や期末テスト対策などで追い込まれそうです(苦笑)
今までテスト期間になると物凄く落ち込んでしまっていました。
一昨日ぐらいにも落ち込みの予感がして、何とかしなきゃと思いお母さんに色々と話を聞いてもらいました。

話をして7月のとりあえずの目標が出来ました。
1つは、今までに何度も言っていますが「休憩をちょこちょこ取る。ちょこっとした楽しみを作る。」です。
今までは、休憩を取ったりすると「本当に良いのかな」ってモヤモヤする事が多かったのし今もまだモヤモヤする事がありますが、休憩がないと絶対に落ち込む原因になるので休憩しても自分を責めないようにしたいです。

2つ目は、「先の事を考え過ぎない。」です。
これも私の良くない癖で、先のことを考え過ぎて、しなくてもいい心配をして落ち込む事がよくあります汗
料理の食材が分からないのに献立を頭を抱えながら考えているって感じ。
お母さんと話していて↑の例えを言われたのですが、確かに無駄だって思いましたf^_^;

でも私はよくこの無駄な事をしてしまうんですよね汗
期末課題レポートの題材をまだ発表されていないのに「大丈夫かな。出来るかな。」って不安になったり考えたり悩
すぐに全部が全部出来ないかもしれないけど、意識して気を付けようと思います!!

7月はとりあえずのこの2つの事を目標に乗り切りたいと思います。
ここを乗り切ったら夏休みだから、それを励みに頑張りますむん!