こんにちは。

今日は曇りのお天気ですくもり

少し蒸し暑いです。









今日はゼミがあります。

発表ではないのですが今その準備に追われていますあせる

もうすぐすると期末テストも発表されるのですその対策も始めなければなりません。

色々することがあり大変そうです困る


そして今日で6月も終わりですねビックリマーク

2015年も半分が終わってしまいましたびっくり

7月の1か月を乗り切れば夏休みですヒマワリ

2年生の時は早く実家に帰りたい気持ちばかりで、7月の1か月が物凄く長く感じたのを覚えています。

早く帰りたい気持ちにプラスしてテスト勉強などの忙しさをマイナスに捉えていたため気分は落ちまくっていました。


今年はどうかな??

2年生の時より少し気持ちも安定しているし、気持ちを落として辛い思いをしたくないという気持ちがあるから、ゼミの準備やテスト勉強などすることが沢山でとても大変だけど、忙しい分時間が早く過ぎていくのではないかと思っています。

その為にはやはり気持ちの持ち方なんですよね。

忙しいから頭の中が一杯になって気持ちも下がりそうになるけど、そこでただ落ち込むのではなく前向きに考えていく。

忙しい自分に酔うって感じかな。

「忙しさ」を自分のモチベーションアップの武器にするむん!

そうできたら1番良いのですが・・・。

すぐには出来ないと思うけど頑張る努力はしてみようと思います汗

きっと自分のためにもなると思うから。

それに去年みたいに辛い思いばかりで過ごしたくないから。



明日から7月!!

暑さも本格的になってくると思いますが1日1日を一生懸命頑張りますむん!






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 拒食症へ 1クリックお願いしますプーさん