こんにちは。

今日はとても良いお天気で凄く暖かいです晴れ

一気に春が来たみたい!

お天気が良かったのでお布団を干しちゃいましたわはは








昨日はとても不安だった中学の同級生との遊ぶ約束をした日でした。

前記事にも書きましたが、沢山の心配はありますが(特に食事の事)楽しむことを目標に行ってきました。


無事に同級生F君と合流出来、その後ショッピングモールに行きました。

映画を見ると言う事だったので予約をしに行きました。


予約した後お昼だったので昼食にしました。

会って早々1番の難題がやって来て内心ドキドキしていました汗

私は自分が食べれる物を持って行っていました。

中庭みたいな所があったのでそこで食べる事になりました。

私はF君に「お昼ご飯どこかで買って来る?」って聞いたら、「コンビニで買ってきたよ」って言っておにぎりを買っていました。

そうした所も色々気にしてくれていたのかなって有難かった。

私は「これなら何とか食べられるんよ」と言いつつ持参したサンドイッチ風にしたパンを食べました。

食べている時はドキドキして正直味なんて分かりませんでした困る

だけど何とか話をしながら食べ終えることができました。


昼食後は映画まで時間があったのでお店をブラブラ見て回りました。

男の子とショッピングモールでお店を見て回る事なんて初めてだったから、どんな感じにすればいいのか正直分からなくて戸惑った所もありました。

男の子って普段どんな感じでお店を見て回っているのか分からないし悩


私もおそらく相手も少し緊張している所もあってたまに話題が無くなってシーンってなることもあったけど、でも、お互いの大学の事とか懐かしい話とかが出来て楽しめました。

愛想笑いってずっとやっていると疲れてくるけど、そういった疲れはあまり感じなかったからそのままの笑顔が出来てたのかなって思います。

面白いから笑う。楽しいから笑う。

それが出来ていたんじゃないかな。


映画もとっても面白かったです。



凄く不安で心配していたお出掛けでしたが、何とか乗り切ることが出来ました。

そして楽しむことも出来ました。

これから、こうやって友達と遊びに出る機会を増やしていかないといけないなって思いました。

まだ、自分の中で相手に気を使ったり自分が病気である事で相手に迷惑をかけているんじゃないかって気がかりになる事が多いけど、自然体の自分を出してもっともっと心から楽しいって思えるようになりたいな。


とりあえず無事に終わって一安心うへ







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 拒食症へ 1クリックお願いしますプーさん