こんにちは。
今日はお天気は良いのですが物凄く風が強いです
春の天気って荒れることが多いですよね![]()
分かりにくい&長文になることを前置きしておきます(苦笑)
遡ること成人式の日。
久しぶりに小中の同級生に会いました。
田舎なのでとても少人数ですが。
その時にLINEの交換をしました。
その日のうちにF君からLINEが来ました。
F君は小学生の時から知っていて(学校は違いましたが)中学から一緒でした。
だけど私が中学に殆ど行けていないのであまり話したことはないのですが![]()
でも、少人数なのもあってか気心が知れていたので世間話をちょこちょこしてました。
数日してLINEにグループのお誘いが来ていました。
中学校のグループ(小学校も入っていますが)でした。
最初ちょっと悩んだけど思い切って入りました。
全員でも10人未満なんですけどね
田舎感が半端ないですね(苦笑)
それで、中学校の同窓会をしようってなったんです。
参加するかめちゃくちゃ悩みました。
高校生の時に文化祭などの打ち上げは全て断ってきたし、大学でもサークルとか入ってないから飲み会もないし、あってもおそらく断ってるだろうし・・・。
今回も断ろうかなって思いもあったのですが、参加してみたい気持ちもありました。
「このまま断ってても何も変わらないよ」って思いがありました。
それに、中学校にはほとんど休んで行っていなかったのですが、その理由を中学の同級生には正直に伝えていました。
だから、どこまでみんなが知っているかは分かりませんが私が摂食障害であるということはみんな知っていました。
知ってくれているから高校の打ち上げとかよりはハードルが低いって所があるから、ステップ的にはいいぐらいなんじゃないかって、お母さんとも話していました。
行ってみようかなって思う気持ちを少し高めてくれた人に同窓会を計画してくれたF君がいます。
そのF君が色々と私のことを気にかけてくれて。
食事のこととかも「どんなものなら大丈夫そう?」って聞いてくれて。
みんなも一応知ってくれている訳だから少し頑張ってみようかなって参加することを決めました。
結局みんなの都合がつかなくて中止になっちゃったのですが![]()
残念なようなほっとしたような複雑な気持ちでした(^▽^;)
長くなってしまうので1度ここで終わります。
続きは次記事に書きます。