こんばんは。
今日はお天気は良かったのですが
めちゃめちゃ寒かったです
![]()
大寒波だったんですね![]()
今日は1つだけテストでした。
その後帰っても寒いので大学に残っていました。
パソコン教室でテスト勉強とか時間つぶしとかしていました。
その時私の他に同じ学部で同い年でたまに話をする
3人組の女の子達もいました。
席は離れていたんですが話が聞こえてきて聞いてたんですね。
話を聞いていたらどうやら春休みに旅行に3人で行くみたいで、
その計画を立てていたみたいなんです。
「新幹線に乗って―
早めにホテルにチェックインして―
お昼ご飯はピザにするかそれとも―」
そんな話が聞こえてきました。
それを聞いてすっごく羨ましく思ってしまいました。
大学生の長期休みはやっぱり旅行でしょ!!
友達と計画立ててワイワイ楽しんでより絆を深めて。
それがしやすいのはやっぱり大学生の間。
そんな素敵な時間のはずなのに。
私はどう?
友達を旅行したいよ。
でも、出来ないよ・・・。
だって私には食事という大きな問題があるもん。
この問題のせいでたっくさんのことが制限される。
なんでこんな病気になったんだろう。
こんな病気にならなかったら私だってもっと
大学生活を楽しめているのに!
もっともっと自分なりに輝けていたのに!
友達とも色々な所に遊びに行けてたのに!!
そんな気持ちが一気に出てきて悲しくなりました。
悔しかったら治せよ。
もっと怖がらずに食べろよ。
大学生活楽しみたいんでしょ。
もっと頑張れよ。
病気が憎いんでしょ。
じゃあ治せよ。
そうだよね。
そうなんだよ。
分かってる。
病気のせいで好きなことが出来ない。
自由に生活できない。
大学生活を満喫できない。
ならその病気に立ち向かわないといけない。
怖いとかそんなの言ってちゃいけない。
分かってる。
でも、今すぐに出来ない。
やっぱり怖いが先に出てしまう。
矛盾した事を言ってるってわかってる。
私がわがままなだけなのかな。
焦っちゃいけないって思うけど、
焦らないといけないんじゃないのかなって最近思います。
時は待ってはくれない。
いつの間にか大学生も終わってしまう。
逃げてばかりいるんじゃないかなって・・・。
ネガティブなこと言ってすみません。