こんにちは。
今日は、荒れた天気です
風が強い!
今は雨だけど夜にかけて雪になるとか
少しご無沙汰でした。
と言うのも後期の試験が近づいてきて、更に試験期間外に実施される試験がちょくちょく始まり。
とても大変な授業のレポート提出迫っていて目が回りそうです
昨日はセンター試験の準備のため授業が無かったので1日中大学のパソコンとにらめっこ
時間をかけた割にはあまり進まず
最後の方は「もー!分からんっ!!」
ってやけくそでした(苦笑)
でも、今回のレポートの取り組みに関して前回や今までとは少し違うとこがあります。
それは、気分の持ち方。
いつは、レポートを書くときはとにかく気分が落ち込んで苦しいだけでした。
自分の中で「落ち込まないといけない」っていう変な義務と言うかこだわりと言うか、そう言うものがあって……。
今も完全に無くなった訳ではありません。
今回のレポートは、今までより比較的普通な状態で取り組めています。
でも、そんな自分に焦るって表現はビミョーだけど、落ち込まないといけないって衝動に駆られる時もあります。
なんか、苦しんで落ち込んでやる=苦しいけど頑張ってるって思いがあるのかな
くわしくは自分でもまだ良くわからないのですが、落ち込まないといけないって思ってしまう所があります。
だけど、今回はさっきも言ったけどいつもより落ち込み具合が酷くない
今回のレポートで終わりだから、先が見えているってのも理由の一つだと思います。
このまま、あまり落ち込むことなく終わってくれれば良いんだけど、テストやレポート提出が近づくとダメになりそう(><)
今あんまり落ち込まずにやってこれてるのは良い事だよね!?
これで、間違ってないよね。
落ち込んでも良いことなんかないよね。
今日も1日パソコンとにらめっこです。
午後からも頑張らなくちゃっ
今日は、荒れた天気です

風が強い!
今は雨だけど夜にかけて雪になるとか

少しご無沙汰でした。
と言うのも後期の試験が近づいてきて、更に試験期間外に実施される試験がちょくちょく始まり。
とても大変な授業のレポート提出迫っていて目が回りそうです

昨日はセンター試験の準備のため授業が無かったので1日中大学のパソコンとにらめっこ

時間をかけた割にはあまり進まず

最後の方は「もー!分からんっ!!」
ってやけくそでした(苦笑)
でも、今回のレポートの取り組みに関して前回や今までとは少し違うとこがあります。
それは、気分の持ち方。
いつは、レポートを書くときはとにかく気分が落ち込んで苦しいだけでした。
自分の中で「落ち込まないといけない」っていう変な義務と言うかこだわりと言うか、そう言うものがあって……。
今も完全に無くなった訳ではありません。
今回のレポートは、今までより比較的普通な状態で取り組めています。
でも、そんな自分に焦るって表現はビミョーだけど、落ち込まないといけないって衝動に駆られる時もあります。
なんか、苦しんで落ち込んでやる=苦しいけど頑張ってるって思いがあるのかな

くわしくは自分でもまだ良くわからないのですが、落ち込まないといけないって思ってしまう所があります。
だけど、今回はさっきも言ったけどいつもより落ち込み具合が酷くない

今回のレポートで終わりだから、先が見えているってのも理由の一つだと思います。
このまま、あまり落ち込むことなく終わってくれれば良いんだけど、テストやレポート提出が近づくとダメになりそう(><)
今あんまり落ち込まずにやってこれてるのは良い事だよね!?
これで、間違ってないよね。
落ち込んでも良いことなんかないよね。
今日も1日パソコンとにらめっこです。
午後からも頑張らなくちゃっ
