こんばんは。
今日はあまり良いお天気ではありませんでした。
雨が降ったり止んだりって感じでした。
今日は土曜日ですが1限目に補講があったため大学へ
1時間授業を受けてその後は図書館へ行きました。
図書館ではレポートをしました。
レポートの提出が1週間を切ったので焦り始めています![]()
昨日の授業でもレポートをする時間があったのですが、
思っていたより進まなくて予定していた所まで終わらなかった
だから、少しモヤモヤして焦りも少し出てしまいました。
お昼までやって、お昼ご飯を食べに1度帰って午後も再び図書館へ。
そこから閉館になる5時までいました。
進めれば進めるほどごちゃごちゃになってきて、
これで大丈夫なの
って不安が大きくなるばかり![]()
昨日、前回のレポートが返却されて点数的にはそれ程悪くはなくって、
それをお母さんに伝えたら「もっと自信を思ってもいいんだよ」
って言ってくれたのですが・・・。
その時はもっと自分に自信を持たないとって思えるのですが、
また新たなレポートを書き始めるとそう思えない![]()
これでいいのか、こんなので大丈夫なのか。
不安と焦りで一杯になってしまいます。
書いていても途中で、
「これじゃちゃんと意味が通ってないよなぁ。ダメだな。」
って思ってしまうけど、そこから新たに一から書き直す勇気もなく。
何かしら書いて形になっていないと不安になるみたいで。
少しは進んだけど満足いく所までは出来なかった
また、明日もレポート漬けになります。
いや今日の夜もやった方が良いよ。
でも、疲れているからやってもそんなに進まないような気もするし。
いやいや、それは怠けてるだけ。甘えるな。
でも、明日やるんだから明日頑張れば・・・。
そんな葛藤がグルグル起きてます![]()