こんばんは。

今日はいいお天気でした晴れ

でも、朝起きたときにあまりにも寒くてびっくりビックリマーク

外は風が強くて寒いブルブル...

苦手な冬に確実に近づいてますむー








今日は朝一で大学のカウンセリングを受けに行きました。

今回は主にレポートのことについてお話ししました。

先週の金曜日にレポートについて一気に言われて

少しパニックになってしまったことや毎日レポートのことが

頭から離れないことやレポートが進んでも

どんどん不安になっていくことなどを聞いてもらいました。


カウンセラーの方からしっくりくるアドバイスは

あまりなかったのですがでも、少し参考になることは聞けました。

例えば、私はレポート自体に凄くよくないイメージ、

苦しいイメージしか持っていないから

あと少しで終わるって所までできていたとしても

「あとあそこを書いたら終わりだ!やったー!」

とは思えず

「まだあそこを考えないといけない。まだ苦しいのが続くよ↓↓」

って考えてしまって気分が落ちてしまいます悩

だからそこで「あと少しで終わりだ!」って思ったりして

レポートに対するイメージを少しずつ変えていくことも必要かな

って話をしたりしました。


あと、レポートをするなかで安心できることっていうのが

私には全くないからそれを見つけてみるのもいいかなって。

これはなんだか難しそうだけど汗


でも、今のままじゃ苦しいばっかりだから

何か少しずつでも変えていったほうが良いと思ってます。


そんなこんなで今回のカウンセリングは終了しました。

また来週も予約を取りました。




授業と授業の間の空いた時間にレポートをやって、

一応ほとんど出来たのですがもうぐちゃぐちゃで困る

みんなこんなもんだよな~って思ってしまえばそうなんだろうけど

そう思いたい自分とそう思ってはいけない自分が葛藤してます。

でもどうせ、ここから手直しする気力もやる気もないから

誤字脱字を直すくらいで終わってしまいそうですあせる

この時に、なんかやる気が出ない自分が許せないというか

努力が足りないんじゃないのかって思ってモヤモヤしちゃいますξ


もっと頑張ったほうがいいのかな。

努力が足りないのかな。

病気で心が弱ってるって言い訳してるだけじゃないのかな。

病気を使って甘えているだけじゃないのかな。


自分のことなのによくわからないや汗





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 拒食症へ 1クリックお願いしますプーさん