こんばんは。

ちょこっとお久しぶりです。

この土日はとってもいいお天気でした晴れ

朝晩は寒いですがブルブル...







金曜日はいつものように1日フル授業の日でした。

とっても疲れました悩

1番大変な授業ですっごいイライラしちゃうことがあったて、

この先やっていけるの~うーって不安が大きくなってしまいました。

このことについてはまた改めて書きたいと思います。


大変な1日も何とか乗り切れたのはこの日の夜にお母さんが来るから!

お母さんに会うのは2週間ぶり音譜

たった2週間って思うかもしれませんが私にとっては長かった(苦笑)

だから会えるのがとっても楽しみでした。

お母さんがやって着てさっそくその日の授業の愚痴を聞いてもらいました汗

その後も色々お話をしてその日は終了。

次の日の土曜日はお母さんと観光うへ

今回は私もまだ行ったことのない所に行ってきました。

地図を片手にリストアップした行きたいところを目指して行きました。

歩きながらもお母さんと沢山話しました。

すごくすごく楽しかったラブラブ

私もお母さんも地図が苦手で方向音痴なのですが

迷子になることなく目的地にたどり着くことが出来ました。

移動手段は徒歩なのでとても良い運動になりましたビックリマーク

お母さんには、

「ハピユミは運動し過ぎ」

って言われちゃいましたが汗

マンションに戻ってからはゆっくりと休憩。

お互いに足裏マッサージをやったり久しぶりにトランプをやったり照れ


2日目の今日は朝からのんびり過ごしました。

テレビを見たりお話したりまたまたトランプしたり。

お昼ご飯を食べ終わってお母さんが帰る時間が近づくと、

それまで大丈夫だと思っていたのに一気に胸がソワソワドキドキ。

抑えられなくてまた泣いちゃいました汗

お母さんともっと触れ合っていたい、離れたくないって気持ちが

凄く大きくなってしまいました。

でも、お母さんが色々私を励ましてくれて少し落ち着きました。

いつものように駅までお見送りしました。

人目もあるから毎回外では泣かないようにしていますが、

いつも別れるときは涙がこぼれそうになってしまいます。

お母さんを見送った後大丈夫かなって少し不安だったのですが、

私が心配していたより落ち着いて行動できました。

マンションに戻ってちゃんと掃除をする気力もあったし。



寂しさや不安を取り除いていくために始めたお母さん訪問。

今回も帰るときに泣いてしまいました。

でもお母さんは

「まだ、始めて1か月ぐらいしかたってないんだから。これからだよ。」

って言ってくれました。

そうだよね、まだ始めたばかりだもんね。

寂しい時にな寂しいって泣いてもいいんだよね。



最後は泣いてしまいましたが今回のお母さん訪問も

とっても楽しい時間が過ごせました笑

お母さんに感謝です。

次の予定はまた2週間後です。

ここで蓄えた力で2週間頑張って乗り切らなきゃっ!!


「寂しい気持ちがあるから今度また楽しいことがあるんだよ。

寂しい気持ちを次の楽しい事に変えてみて」

お母さんの言葉を参考に頑張りたいと思います。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 拒食症へ 1クリックお願いしますプーさん