こんばんは。
今日の天気は曇りでした![]()
昨日に比べてかなり過ごしやすい気温でした。
とわ言っても暑いのに変わりないんですけどね。
この季節になるとテレビとかでよく熱中症の話題が出ます。
熱中症の話でキーワードになるのが”水分補給”です。
皆さんは好きな時に好きなだけ水分を摂れていますか?
すごく当たり前なことですが私にはできません。
飲み物の量を調整しないとダメなんです
入院していた時に1日最低これだけは水分を摂りましょうって言われて
最低限とるために水分量を測ってとっていました。
それが今でも続いてる(-。-;)
食事以外の時に水分を摂りたいくないのは、
お腹が苦しくなって食事に影響するのが嫌だからです。
だから、今も食事の合間にカロリー補給のために飲んでいるもの以外は
口にできません。
でも、この季節になると動いてなくても汗が出るので、
喉が渇く時もあります。
でも、合間合間に飲むことが出来ない。
そのせいか、夏に買い物に行くと飲み物コーナーに行って
買もしないのに眺めています。
実際今日、買い物に行ってきたのですが、
飲み物コーナーに行って「いつでも飲めたらな」って眺めてました(苦笑)
あと、インターネットで夏に売れる飲み物とか調べたり。
変でしかないですよね
あっでも、ずいぶん前からですが夜寝る前に
お茶を飲むようにしているのですが、これは測っていないです。
お茶だし寝る前だから飲んでもあとは寝るだけだからと言い聞かせて、
目分量でやっています。
まぁ、喉が渇いていても沢山はコップに入れれないのですが。
自分が飲みたいと思う分だけちゃんと飲みたいのに。
たかがお茶なのにそれもできない・・・。
飲み物がいつでも飲めるようになったら、
例えば友達とちょっとお茶しよってなって喫茶店とかには入れるのに。
今はそれも無理。
好意でお茶とかコーヒーとか出してもらっても、
一切口にできない。
私の中では水分までも管理下。
こんなんじゃいけないのに。
冬になったらほとんど喉が渇かないので
そんなに思わないんだけど、
夏になると毎年思っている事です。
