こんにちは。

今日も真夏日でしたひまコ

マンションの中がムシムシ暑いですあせる

風が通らないのでこもった空気で一杯です( p_q)



最近暑くなってきて数日前から夏の服デビューしました。

遅いかな(苦笑)

去年もそんなに夏服を買っていなくて、

そろそろ服がヘトヘトになってきたしで

そろそろ新しいのを買ってもいいかなって思い、

午前中に洋服を見に行ってきました。


すぐ近くのお店に行ってきました。

見に行ったはいいものの正直本気モードじゃなかったから

何が欲しいとか具体的に決めてなかったので

手当たり次第に洋服を見ていました汗


可愛い洋服が沢山あって見ているのは楽しい音譜

でも、買うとなると何を買っていいのか分からない。

洋服を買う時にまず第1に考えるのが体型がカバーできるかってこと。

半袖とかショートパンツとか細さが分かるのはNG。

こんなの出したら気持ち悪いだけだからね(-"-;A

あと、今流行の肩出しとかももちろんNG。

スカートもひざ上はNG。

そうするとだいたい着られるものが決まってくるんだよね。


でも、どれを買ったらいいのか何が自分に合うのか分からなくて、

自分1人じゃ決められない感じになってしまいました。

以前はそんなことなかったのになぁ。


そう言えば最近、

大学に行くときに着ていく服を決めるのが下手?になった気がする。

いつも、ヨシッて思えるコーデが出来ない。

だから、外に出ると

「今日も失敗したな。変だよな。似合ってないよ。」

って自信がなくなる。


前はもっと自分が着る服にそんなに

マイナスな考えはしなかったのになぁ。

どうしたんだろう(・・;)


洋服を見ていて可愛いのがあっても

「これって何と合わせればいいの?」

って感じで元の場所に戻す。


そんな感じで結局何も買えず悩

自分のは似合う服がないんじゃないかって

ネガティブな考えがでてくるし。

せっかくの時間を無駄にしちゃったよーって

自分にイライラする有り様あせる


何が買いたいのかはっきりしていなかったのも

いけなかったんだけど。


とにかく自信がないんだよなーむぅ…





ペタしてね


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 拒食症へ 1クリックお願いしますプーさん