こんばんは。
昨日の夜から今日の午前中まで雨でした雨
でも、午前中の途中からだんだん晴れてきました晴れ

少し前の天気予報では、昨日が雨と言うことで今日洗濯物をしようと思っていました。
でも、雨の時間帯がズレて「あー失敗したー」ってガッカリうぅ
少したまっていたから余計スッキリしない(><)

今朝5時頃に目が覚めて外を見ると雨が止んでて「これなら乾かせるかも!」って思って洗濯機を回しちゃいました。
そして、6時半くらいに起きて外を見ると雨が!!
また降りだしてるむぅ…雨
「回さなければ良かった」って凄く後悔(。´Д⊂)
結構室内に干すはめになっちゃいました。

それから、学校に行くときにほぼ雨が止んできていて、洗濯物を外に出していこうかどうしようかで凄く悩む(-_-;)
出しといたら、乾きが室内より良いけど、また雨が降ったりしたら大変。
でも、室内に入れたままだったら乾きにくいし臭うけど安全。
そんなことを何回も考えては悩み考えては悩み。
安全を考えて室内に入れたままにすることにしました。
しかし、1度マンションを出ると、雨が止みそうだったから「わーどうしよう。やっぱ外の方が良いなか(-_-;)」ってまた気持ちが揺れ動く~。
時間もあまりなかったので、結局室内に入れたままにしてきたのですが、こんなことまで優柔不断な私。

結果的に、学校から帰ってすぐに外に出して、今日は風も強かったこともあり乾いてくれたので良かったのですが(^o^;)


ここまで、優柔不断だとは思わなかった(苦笑)