こんばんは。
今日は、1日いいお天気でした
さて今週も始まりましたね。
今日は、2限目から私は始まりました。
1年の時は毎日1限目からだったので2限目からってなんだか不思議な感じがします。
朝はいつも早く起きるので、正直1限目からあってくれたほうが私的には嬉しいのですが仕方ないです(^_^;)
どんどん始まる授業はどれも新しいものばかり。
始まって間もないのですが、新しいものばかりでどのように進んでいくのかはっきりわからないし、小テストとかがどの教科にもあってどうやって対策していけば良いのかも分からないしでちょっと焦りぎみ゜゜(´O`)°゜
気持ちも下がりぎみでした。
それで、毎晩恒例のお母さんとの電話でちょっとその事について話をしました。そこでお母さんから色々話を聞いたり話したりして少しだけスッキリとまではいかないもののちょっと前向きになれたかな。
ストレスの解消法を探さないといけないと言われて確かに納得。
「思いっきり歌うとか大声出すとか泣くとか叫ぶとか自分なりの解消法を見つけんとね。」と言われ、そうだ泣くってこと忘れてたって思い出しました(苦笑)
最初にお母さんと話しててちょっと涙が自然と出てきたんですよね。
今私は泣きたいんだって思った。
だから今夜はちょっと泣いてから寝たいと思います。
少しは楽になるかな。
泣いてまた明日から頑張らないとな!
今日は、1日いいお天気でした

さて今週も始まりましたね。
今日は、2限目から私は始まりました。
1年の時は毎日1限目からだったので2限目からってなんだか不思議な感じがします。
朝はいつも早く起きるので、正直1限目からあってくれたほうが私的には嬉しいのですが仕方ないです(^_^;)
どんどん始まる授業はどれも新しいものばかり。
始まって間もないのですが、新しいものばかりでどのように進んでいくのかはっきりわからないし、小テストとかがどの教科にもあってどうやって対策していけば良いのかも分からないしでちょっと焦りぎみ゜゜(´O`)°゜
気持ちも下がりぎみでした。
それで、毎晩恒例のお母さんとの電話でちょっとその事について話をしました。そこでお母さんから色々話を聞いたり話したりして少しだけスッキリとまではいかないもののちょっと前向きになれたかな。
ストレスの解消法を探さないといけないと言われて確かに納得。
「思いっきり歌うとか大声出すとか泣くとか叫ぶとか自分なりの解消法を見つけんとね。」と言われ、そうだ泣くってこと忘れてたって思い出しました(苦笑)
最初にお母さんと話しててちょっと涙が自然と出てきたんですよね。
今私は泣きたいんだって思った。
だから今夜はちょっと泣いてから寝たいと思います。
少しは楽になるかな。
泣いてまた明日から頑張らないとな!