こんにちは。お久しぶりです。
4月に入ってもう1週間が経つんですね。
引っ越しをしてからすぐにブログを書こうと思っていたんですが、
あまりにも忙しくて書く事ができませんでした![]()
ここまでの事を書いていきたいと思います。
引っ越しをしたのは3月30日![]()
大学の入学式が4月1日だったので30・31日で住めるようにしないといけなかったから
もう大忙しでした。
お母さんとお父さんが泊まりで部屋の片付けを手伝ってくれました。
ベッドとか洗濯機とか色々な家具が運ばれてくるんですが、
お店側の間違いで、30日に届くはずの家具が31日になったりハプニングもありましたが、
何とか”住める”状態にはなりました。
31日の夕方にお母さんとお父さんは帰りました。その時に、少し前から書いていた
手紙と手作りのキーホルダーを渡しました。
いざ部屋に1人になってみるとどんどん寂しさが・・・・
お母さんも内緒で私に手紙を書いていてくれて(似たもの親子です。笑)
それを読んで号泣
すっごい寂しくなって、
自分から遠くの大学を選んでおいて「本当に良かったのかな」なんて弱気にもなっちゃいました。
だけど、少し落ち着いたらまだまだすることもあったので気が少し紛れました。
入学式当日。
真新しいスーツを着て1人電車に乗り大学へ。
大学に近づくと新入生っぽい人かチラホラいてちょっと安心。
大学に着くと待合室に通されてその後入学式が行われました。
式も無事終わり電車も間違えずに乗って帰る事ができました。(笑)
初日は1人の子としか話せなかったけど話ができた事がとても嬉しかったです![]()
2日目から4日目までは、オリエンテーションやガイダンスや身体測定など。
2日目はあまり話をする事ができなくてちょっと凹みましたが、
「笑顔で頑張ろう」ってそこそこ前向きに考える事ができました。
3日目、4日目には仲良くなってメアドを交換したり話も入学して1番沢山できた人ができました。
高校の時はこの、友達作り友達関係で一杯苦しんだから凄く恐い所もあったけど、
まあまあの出だしで良かったです。
5・6日は、入学して早速の試練![]()
それは、、、、、、、
1泊2日の合宿![]()
いきなり泊まり![]()
入学と続き完了の手紙と一緒に入っていた日程を実家にいるときに見て叫びました。(苦笑)
1日目の昼・夜、2日目の朝・昼のご飯どうしよう![]()
小パニックになりました。なんせまだ、自分の決めたもの以外は食べれないし量も少ないし。
だけど、高2の時に3泊4日で修学旅行に行ったりしているので、
どんな感じになるのか想像ができたから不思議と
「何とかなるかな。」ぐらいでメチャクチャ悩んだりそのことで何もできなくなるような事は無かった。
毎日が忙しすぎてそれどころじゃ無かったってのもあると思うし。
緊張しながらも合宿では仲良くなった子と話もできたし、
他の人ともグループディスカッションなんかで交流できました。
最初よりかなりみんなと親しくなれたように思えます。合宿なめてました。
合宿の力恐るべし![]()
食事に関しても何とか切り抜ける事ができました。
「1泊2日だけだから」って自分に言い聞かせて、食べれそうなものだけ食べました。
中にはお肉とお魚が苦手って人もいて気持ち的にも安心する所もありました。
1泊2日の合宿は何とか何とか終える事ができました。
そして、頑張って参加して良かったって思います。
と、簡単に引っ越しからの出来事でした。
今日日曜日は、午前中に近くのスーパーに買い出しに行って、
後はずっとパソコン。明日から前期開講で体力も使うので今日はゆっくり休憩です。
大学の授業どんなんだろう。ついて行けるかなぁ。
不安が増しますが、みんな思いは一緒だもんね。
一生懸命頑張っていきたいと思います。
とりあえず1週間頑張るぞー![]()
また、更新途絶えちゃうと思いますが現れたらみてやって下さい。
それでは皆さん良いお時間をお過ごし下さい。
