こんにちは。
お久しぶりです。
やっとブログ更新出来ます。 嬉しいです。
実は今日、「私立の入試」があったんです。
人生初の受験。こわっ
すっごい緊張しました。 友達もいなくて周りしらない人だけ。
でも頑張りました。
やばいミスもしちゃったけど。(涙)
まぁ、もう終わっちゃったんで。(苦笑)
筆記テストは2教科。その後面接。
面接すっごい緊張しました。
面接官は3人で男性が2人女性1人だったんですけど、
1人の男の先生なんか怖かった。
高校の先生だー。って感じ。
面接はカミカミ、噛みまくりです。(苦笑)
終わってみての感想は・・・・
う~ん
無理かなっ ←キッパリ(笑)
まぁ、第1希望は1ヶ月先なんでそれまでにたたき込めるだけ
たたき込んどかないとっ
とこんな感じでした。
あと、お昼を持って行かないといけなくてそれも不安だったんです。
まだ、食べられる物決まってるし時間も掛かるし。
お母さんにも「どうしよかっか」って聞いたらお母さんが
「食べれる物持って行けばいいよ。」
って言ってくれたし、
「それだけって思われんようにカモフラージュで簡単に
小さいお弁当箱にお弁当作ってあげるよ。臭いがあんまりしないの入れておくから。
開いて置いて食べんのうって聞かれたら緊張して食欲無いって言っておけば大丈夫だから」
って朝カモフラージュ用にわざわざ簡単ミニお弁当を作ってくれました。
お昼はそのお弁当を置いておくだけ置いて
私は食べられるパンと飲み物を食べました。
みんな緊張してたりしたから私の事なんて気にして無くって
何とかお昼を終わらせる事が出来ました。
いつもならもっとゆっくり食べるし食べた後は休憩するけど
それが出来ないから後が気持ち悪くて大変でした。
これも慣れていかないといけないかど怖いんだよなぁ。
直していかないといけない事が山ほどあります。
長々となってしまいましたが
結果はどうであれ私立入試終わりました。
次は県立高校です。そこが私の1番の目標。
頑張りたいと思います。
それでは皆さん良いお時間をお過ごし下さい。