こんばんは。
今日もお天気とても気持ちの良い秋晴れになりました。
皆さんの所はいかがでしたかっ
久しぶりにゼリーを作りました。
夏に沢山桃を頂いてサイダー保存していた桃を
使いました。
今回は少しコッテ2層にしてみました。(笑)
見た目も今までで1番かなっ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
↑桃ゼリー。
う~ん。見にくいですが2層になってます。
さり気なく庭にさいていたミントを飾ってみました。
私は食べないのでお母さん達の反応が楽しみです。
それと、今日は近所の神社が秋祭りでして。
午後4時からその神社で「おもち投げ」があったので行ってきました。
「おもち投げ」って全国共通なのかなぁ (笑)
病気になってずっと行ってなかったので緊張しちゃいました。
3年ぶりぐらいかな。
まだ、人が多い所は慣れてないのでドキドキでした。
おもちは袋に入っていて、運良ければ50円玉や100円玉
番号が書いた紙が入っています。番号が書いた紙は賞品と交換できるんです。
花火が鳴っておもち投げ開始。
頭に堅いおもちが当たって凄く痛い。
でも必死におもちを取りました。
終了後はおもちの入った袋の中を確認。
私は100円玉が1枚入ってただけでした。
悔し~
お母さんはなんと番号の書いた紙が。
一緒に賞品に交換してもらう所に行きました。
賞品は・・・・
ビール券。
ちょいガッカリ。
でも、お陰のある100円玉をゲットできて良かったです。
おもちが当たった頭がまだ痛みまが。(苦笑)
来年もまた行きたいです。
今度は目指せ賞品です。(笑)
それでは皆さん良いお時間をお過ごし下さい。