こんにちは。
今日もお天気は晴。
でもやっぱり朝は寒い。
昨日も学校に行ってきました。
もちろんまだ午後からですが。(苦笑)
昨日も学校は歩いていきました。
着いたらみんな運動会の練習頑張っていました。
外での練習だったけど私はテントの下で見学。
6時間目はダンスの練習をすることになって私はどうしようか悩んでました。
①創作ダンス ②フォークダンスⅠ ③フォークダンスⅡ
このような順番でやるのですがどれも
まだ、2回くらいしかやってないしフォークダンスなんか
殆ど初めて。
悩んでいたら養護の先生が
「行ってみるかっ」
って言ってくださって
「どこかで踏み出さないと」
そう思ってみんなの中へ入る事にしました。
①創作ダンスは、同級でダンスのうまいAちゃんの後ろで
間違えながらも踊ってみました。出来は50%かな。
頑張らないと。
②フォークダンスⅠと③フォークダンスⅡは
相手がいるし相手と一緒にするのは初めてだし
止めとこっかな。とまた悩んでました。
ここでまた養護の先生が
「どうする?行ってみる」
と言ってくださり、みんなも集まっていたので
「もうやっちゃえっ」
と思って勇気を出してやる事にしました。
相手は全然絡んだ事のない男子だし
他学年の子もいるし相手はどう思うだろう。
間違えて迷惑かけたらどうしよう。
頭の中は不安で一杯。
そんな事はお構いなしで音楽がスタート。
Aちゃんを見ながら一生懸命しました。
「もういい!!もうやってやる!!」
やけくそみたいになって踊ってました。(笑)
自分もビックリ3曲全部踊っちゃいました。
養護の先生もビックリですごく体を心配して下さいました。
他の先生もビックリ。体の事を気にして下さいました。
私はと言うと確かに疲れたけど
嬉しい気持ち、ほっとした気持ち
の方が大きくてまだいけるくらいでした。
良かった。
踊れた。フォークダンスもできた。
凄く凄くほっとしました。
後はバッチリ覚えるだけです。
頑張ります。
それでは皆さん良いお時間をお過ごし下さい。
ではは~
↑ポチッとクリックして頂けると凄く嬉しいです。