こんにちは。
今日も1日晴れました。
午後の暑い時「ミ~ン」ってセミらしき鳴き声をききました。
もうそんな季節なんですね。
今頭で考えている事に心がなかなか着いてきてくれなくて
悩んでます。勇気がとても欲しいです。
5月の終わり頃から「やすらぎ教室」に行くようになり
少しずつですが外の世界に目を向ける事が出来てきています。
そして少し前から今度は「学校」のことを考えるようになりました。
学校だと今やすらぎ教室で教えてもらってる数学以外の
勉強も教えてもらえるし。
それに、このブログをしていて「頑張って学校に行こうと」決めておられる
ブロガーさんや「友達と話しをして楽しい」と言う記事を読んだりして
「学校」のことを考えるようになりました。
楽しそうに友達と話しをしている所を想像すると
「行ってみようかなっ」
と思えるのですが心はすぐにそうは思ってくれません。
やっぱり怖い。先生や友達と何を話せば良いんだ。
どう接したら良いんだ。気を使って学校が益々嫌にならないだろうか。
治りたくない自分が出てきて笑った時とかにイライラしないだろうか。
たっくさんの不安があります。
もうすぐすると学校は夏休み。
それまでには行っておきたいと言う気持ち。
でも、怖いよ。と言う気持ち。
ただ私のわがままなのかなぁ。
怖いとか不安とかそんなの当たり前なんだから、
そんな事無視して行った方が良いのかなぁ。
それともまだ私には早いの。
勇気が出る薬があったらどんなに楽だろうか。
考え悩んでいる間に時間はどんどん過ぎてゆく。。。。
頭と心の正反対な気持ち。
また、悩みの種が増えちゃいました。
↑ポチッとクリックして頂けると凄く嬉しいです。