こんにちは。
今日は、久しぶりの雨です。
梅雨なんだから少しは降らないとねっ。(笑)
これから少しの間私の拘り・ルールの事や悩んでいる事など
そんな感じの事が沢山出てくると思いますが良かったら聞いてやって下さい。
早速ですがご飯を食べるとき家族とわいわい
お話しをしながら食べていますか。
元気だった頃はそれが普通でした。だけど、拒食症になってから
食事中に話しかけられるとイライラしちゃってもう何年もしてません。
って言うか食事中だけじゃなくて1日中ほとんど話さないんですけどね。(苦笑)
だけど、特に食事中に話しをするって言うのは私の中のルールで
絶対に駄目ってなっているんです。
何でかって言うと食事=食べる事は苦しい事辛い事なんです。
だから、苦しい辛い中で話なんてできないし、話しなんかするとみんなに
食べる事は辛くないんだって思われるのが怖いんです。
だから、絶対に話せない。時間だけを気にしながら食べているんです。
次の私の拘りのお話しになってしまうのですが。
それは、時間だけを気にして食べている。
家族と話しをしないで時計とにらめっこ。
何時までにこれを食べ終わるように。・・・等々
自分が決めた時間から食べ始めないといけない。そして
自分が決めた時間以上に食べ終わるようにしないといけない。
食べ終わる時間は決めた時間より早く食べ終わるのが凄く怖いんです。
食べ始めはちゃんと決まった時間ではいけないのですが、食べ終わりは
決めた時間以上、少し過ぎても良いんです。それより先に食べ終わるのは
凄く怖いんです。早く食べるようになるのが怖い。
小食でいたい。時間を掛けて食べるようになりたい。胃が大きくなるのが怖い。
そんな理由から拘りができてしまいました。
何とか直さないといけない。こんな事をしてたら時間にいつまでも縛り付けられる。
そう思う事は出来ても実行する事が出来ない。弱い人間です。
また、違う拘りのお話しなんですが・・・
食事や飲み物を飲んだ後ってすぐに動けますか。
すぐに仕事やら勉強やら何かをする事が出来ますか。
私は、すぐには出来ません。
食べた後も飲み物を飲んだ後も必ず休憩しないと無理なんです。
凄く気持ち悪くて動けないので座って休みます。
少しの量の飲み物でも休まないと気持ち悪くて動けないんです。
今は15分間の休憩にしています。でも、もっと前は1時間以上は寝ていないといけませんでした。
それだと何も出来ないと言う事で少しずつ時間を短くしていきやっと今の時間で
動くように頑張っています。
この気持ち悪のもなかなか治ってくれません。
精神的に気持ち悪くなっているのもあるのと思うのですが、
胃とかに異常は無いのかなとも思っています。
とにかく吐き気と気持ち悪さがあるんです。お腹がズシッと重くて変な感じもして。
何か一気に書いてしまってまとまりの無い文になってしまい
すみません。こんなのですが良かったら色々意見を聞かせて頂けたらとても嬉しいです。
それでは失礼します。
↑ポチッとクリックして頂けると嬉しいです。