こんにちは。

今日は朝から良いお天気で嬉しいです。晴れ



午後から病院に行ってきます。病院

何度行っても緊張します。緊張

しかも、今日は特に緊張してます。!!

少し前にお母さんと話して決めた事なのですが。


今はお母さん先生と3人でお話しをしています。

お母さんが居てくれると私が困った時に助けてくれるし

上手く言葉にできない時も変わりに言ってくれたりして

安心できるというメリットがあります。

一方でお母さんが居るから先生に本当の気持ちが言えない。

お母さんの顔色を窺いながら気をつけて話しをして先生に

自分の本当の気持ちを伝える事ができないというデメリットもあります。


そこで先生と私、先生とお母さん、3人でと言うように1対1で話もできるか

今日先生に相談しようと思っています。

正直不安だし怖いです。うぅ

今までお母さんが居てくれて緊張が少し和らいでいたのに

先生と1対1だとちゃんと話せるか心配です。悩

こういう時にパニックになって上手く話せなくなるんですよね。残念ダウン

想像しただけでも体が震えてしまいます。ブルブル...


だけど、1対1で話しをすると言う事も少しずつはしていった方が良いのかな。

と思っています。


病院に通院せれている方やカウンセラーを受けている方にお伺いしたいのですが。

先生またはカウンセラーさんには自分の本音が言えますか。はてなマーク

普通の人が聞いたら分かって貰えない事も先生には言えていますか。はてなマーク

先生を信用できていますか。はてなマーク

ありのままの自分を出す事ができますか。はてなマーク


他にも沢山お聞きしたいですが

もし良かったら↑に書いてある事について

教えて頂けたらと思います。土下座



あ~とっても緊張します。ドキドキ

でも、今日頑張ったら日曜日は少し遠出をして

服を買いに行くので頑張ってきます。かお


行ってきます。ダッシュ



それでは、良い1日をお過ごし下さい。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ ←良かったらポチッとお願いします。


ペタしてね