食べ物に対しての拘りみたいなものがあります。


*全ての食べ物に恐怖や苦しみがあって嫌だと思っている。


*ずっと拒否し続けている食べ物は特に抵抗があり恐怖や苦しみが倍。


*全ての食べ物、特に抵抗のなる食べ物は、味が濃いと思う。


*特に抵抗のある食べ物は、お腹にずしっと重くて気持ち悪くなる。


*食べ物を好きになるのが怖い。許せない自分が居る。


*たくさんの量を食べるのが怖い。


などなどたくさんあります。


*ずっと拒否し続けている食べ物は特に抵抗があり恐怖や苦しみが倍。


と言う食べ物は、


野菜右矢印・芋類 ・カボチャ ・蓮根 ・ゴボウ ・トウモロコシ


・油揚げ ・厚揚げなど似たような物


・卵 ・チーズ


・ちくはなどの練り物


・お肉+お肉を使っている食品


・お魚+お魚を使っている食品


・甘い物。お菓子など


・油で調理された物


赤い所は、かなり抵抗のある物です。

食べ物のほとんどが特に抵抗があります。抵抗の無い食べ物は無いです。


調理した物もまだ、煮物がほとんどです。


食べ物の拘りはかなりたくさんあります。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ   ←クリックお願いします。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ