一昨日の夜ご飯の時に新しいおかずを食べました。
↑玉ねぎとお麩の卵とじです。
卵は、ずっと拒否し続けてきて最近「ゆで卵」が食べられるようになっていました。
でも、「ゆで卵」ですらすっごく怖いし気持ち悪くなって苦しかってです。
だけど、こらから先の事や病気が治って楽しく過ごしてる自分を想像すると「頑張っていかないと」って思って
「ゆで卵」から「温泉卵」に挑戦しました。
そんなに、変わってないと思われるかと思いますが私にはかなり勇気のいる事です。
「ゆで卵」は味付けは無いけど「温泉卵」は味付きなのでとても怖いし嫌でした。
勇気を出してなんとか食べれたものの気持ち悪くなってしまいました。
気持ち悪くなりましたが2.3回頑張って食べる事ができました。
そして、最近なかなか体重も増えないし先の事とか考えたら「食べれる物増やさないと」って思って
こんどは、「玉ねぎとお麩の卵とじ」挑戦しようと思いました。
これまた、怖くて勇気がいりました。
そのままでも苦手な「卵」+「他の食材」+「味付き」と恐怖のオンパレ~ド
いつも、自分で作っているのですが作る時手が震えていました。
夜ご飯の時間になって準備もできて、いざ出陣
頑張って食べました。感想は、いつもと同じように気持ち悪いし味濃いし怖い
でもでも、何とか食べる事ができました。まだ、1回ですが。
これからも、色々な食べ物に慣らしていかないといけない。でも、それをするには苦しみや恐怖を乗りこえないといけない。
なかなか、先が見えません。