月曜日
朝、重たーい体をなんとか起こして旦那の弁当を作り朝ごはん作ってみんなを送り出す!!
土日で散乱しまくっている娘たちのおもちゃを片付けて、朝の食器を片付けてスーパーと図書館へ
本を借りてきました
料理本は、良さそうなのがあればメモして。
やまと尼寺精進日記はNHKで再放送されている番組なのですが、大好きで
本があるのを知ったので探して借りてきました

ていねいに暮らしたいな、と思うのにていねいからは程遠い...
そもそも朝の時点で、本当は朝型になりたいのに寝坊して7時に起きてるし。
旦那の弁当、ごはん詰めて、卵焼き焼いて...あとは冷凍食品ばかり...
私が朝遅い時点で娘たちも遅いから朝ごはんもあまり食べれずで適当



何回も早起きする!と思うのに結局この繰り返し
今日はいまのうちに家事を出来るだけ終わらせて早く寝れるようにがんばりたいものです。←
さて!月曜日は娘たちの習い事が連続であって拘束時間も長い、私的に憂鬱な日
夜、学校に幼稚園、習い事といっぱいがんばった娘たちに余裕を持って接してあげたい!!ので。
夜ごはんの準備今からはじめよっと


