宮崎市で保育士しながら、
歌遊びや音楽療法、
音遊びベビーマッサージをしている
はぴるん♪Music☺︎♡ 安藤江里奈です☆


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


の続きをお届けしまぁす爆笑キラキラ

2日目の先生方はこちらです!

1講座目🌟ケロポンズと福田りゅうぞうさん
2講座目🍀タニケンさん
3講座目🌟鈴木翼さん、福田翔さん


さ、最高すぎる、、ラブラブ
豪華メンバーすぎる、、キラキラ


絶対に!
1番前の真ん中で会いたいラブ!
と心に決めて8時30分から
会場の外でスタンバイおねがいキラキラ

『9時15分会場』って書類に書いてあるのに8時45分には会場出来ました!どうりで、初日9時に行ったら既に人が沢山いた訳だ。
早く来て本当に良かった照れキラキラ

お陰様で、無事に1番最高な!
ど真ん中席をゲットーラブラブ



そして、ケロポンズと福田りゅうぞうさんが目の前に来て、「うわーーーーーい!!」
一気にわくわく最高潮〜爆笑ラブキラキラ!!


本当に!楽しいダンスと面白い掛け合いトークで、90分笑いっぱなしでした!パネルシアターも話術によって面白さが倍増されるので、本当に勉強になりました照れキラキラ

ほんと!りゅうぞうさんまじで面白すぎる!
へそベリーちゃん♪ てげ笑ったーー!
絶対子ども達と踊ろう〜笑い泣きキラキラ
たにぞうさんと似てるお笑いセンスの持ち主でした!会えて嬉しかった〜キラキラ

しょっぱな、「チンパンジージャン♪」で後出しジャンケンあそびをした時に、おんなじ〜♪で当たった時に思わず「イェーーーイ!」って言ったらポンちゃんに「凄い通る声!笑い泣き」って褒められて(笑)凄く嬉しかったなぁ〜ラブラブラブ

サイン会でも、「あー!めっちゃ踊ってた先生だぁ!凄く面白かったよー!昨年も来てくれたよね〜?」って覚えてて下さって感激ラブラブラブ
あー幸せラブラブありがとうございますキラキラ





休憩の時に、隣の席の先生とお話ししてたら、「私タニケンさんに会うために千葉から来たのよね〜ラブラブ」って言ってて、びーっくりびっくり
確かに、タニケンさんは福岡会場でしかお会い出来ませんからねおねがいキラキラ
あたしも「フックブックロー」大好きでCD全部持ってるからお気持ち凄く分かる〜照れルンルン


そんなお待ちかねのタニケンさん!

優しいお人柄で謙虚でギターもお上手
なにより美声が心に響く〜ラブラブ
全てにおいて素敵な方でしたラブ

みんなで輪唱したコケコッコー♪と雨のコンサート♪の2曲はフックブックローみたいなハーモニーで、会場みんなで一緒に歌うと心地良かった〜キラキラ歌っていいね〜ルンルン

サイン会でも、
とにかく優しいお兄さんでしたラブラブ


またいつか会えます様に〜ラブラブ


そしてラストのコンビは!
「鈴木翼*福田翔」先生方!

やっぱり!最高ー!

翔さんもこの日の事を
ブログに書かれてましたキラキラ


翼さんのツッコミと翔さんの天然が
本当に面白かった笑い泣き
ファンファンファンタジーな世界を
存分に楽しめて元気パワー全快!でした!


最後に歌った「いつかおおきな木になる」は
私もベビーマッサージの体験会の時に
お母さん方に向けて歌う曲なので
大好きな曲を歌って貰えて嬉しかった〜ルンルン


翔さんにも、はぴるん♪Music☺︎♡を
覚えて貰えてて嬉しかったですーキラキラ
また一緒に歌って踊りたい!



この「メデューサかえった♪」は絶対盛り上がるから顔芸も練習しとこーっとちゅーデレデレニヤニヤラブラブ


それにしても!
めーーーっちゃ!買ったなぁ!


ほとんどにサインをして頂き、
お守りみたいになってますラブラブ
ありがとうございました!

良いものはずっと残る。
財産になる。
肥やしになる。
心が喜ぶ物や体験を沢山頂けて幸せ。

本当に楽しい2日間の研修でした!
また来年も行きたいなぁルンルン




でね、今わたし非常勤職員として保育園に勤務しているので、毎日ダンスを踊ったり、絵本を読む機会が無いんです。リーダーじゃ無いから。

そこで、園長先生に「勉強した事を披露出来る時間をいただけませんか?」と相談すると、了承して頂けて、他の先生方にもお話しした所、9月と10月のお誕生日会や秋まつりの出し物の時に、時間を頂けることになりました!

本当に嬉しいですおねがいキラキラ
有り難いです。
ぜひ!この楽しさを子どもたちだけでなく、
先生達にもぜし体感していただきたい!

(たにぞうさんがね、『「ぜひ」は「ぜし」って言うとみんなが「え?今噛んだ?」って興味を持って聞いてくれるよ』って教えてくれました笑)



その為にも、学んだことや買った教材を
消化して自分の引き出しにしなきゃね。
勉強はまだ始まったばかりです。
これからまだまだどんどんのび〜る!


やりたい事が盛りだくさん!
ひとつひとつ丁寧に向き合って
学んでいきたいと思いまーすキラキラ





明日は母のピアノの発表会で
アナウンスを担当します♪

生徒の皆さんがリラックスして
演奏楽しめるようにサポートしまーすルンルン




明日も楽しい1日になりますよ〜っキラキラ
はーぴるんるん♪