こつこつとポイントサイトでポイントを貯め、最終的には、ANAマイルにしようとしてますが、
「ANAのふるさと納税」を見つけました。
100円=1マイルだそうです。
ゼロよりもらえるものは、もらったほうがいいですが、
100,000円のふるさと納税で、1,000マイルです。
ポイントサイトのほうが効率的ですね。

ハピタス書店で7%のポイントが付くので、15,000円ほど買えば、
1,050ポイントもらえ、ソラチカルートだと、90%もらえます。
ハピタスは以下から申し込みできます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


今年、申し込んだふるさと納税の返礼品のなかで、来年もと思ったのは以下です。
・群馬県館林市 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 山田錦30% 720ml
・秋田県横手市 二代目福治郎 高級納豆詰合せA 
・三重県玉城町 生ゆば詰合せAセット
・香川県 香川県産高級オリーブオイルセット
・香川県小豆島町 オリーブオイル
・茨城県常総市 常陸牛ランプステーキ(180g前後×5枚)


残念で、二度と申し込まないのは以下です。
・XX(ふせときます)市 マスカットベリーの赤ワイン
マスカットベリーのあのイチゴを思わせるような香りがぜんぜんなく、
色合いもなんか薄くて、傷んでるのかと思いましたが、飲んじゃいました。

ネットで調べると、損失の場合は、ふるさと納税額に変化はなさそうなことも書いてありましたが、
念のため、ちょっと抑えめにしてます。