「うねり取り」
7735 3-1 7587-7620 7660

んー、日経平均下がったけど、上がってました。
(日経も昨日が配当落ち日で、実質-130円あると書いてあったので、実質上がってるか。)
やっぱり、短期的には上げ傾向に変わったかな。買い増しかな...

「低位株」
5541 
8011
6330
8585
7003
7992

いくつかの銘柄で売買単位が1000から100へ変更されました。
株価が1桁増えるだけで、かなり違和感ありです。
(1000単位で、このぐらいの株価だったらうれしいけど)

低位株の対象も数百円から数千円にしないといけないのかな?
暴落があったときに数百円だと、ある程度の金額で収まったように思うのですが、
数千円だと、さらに下げそう。。。

今後の銘柄選択が難しくなりそうな気がしますが、
チャート見て、最安値付近を拾うようにするしかないかな。
あとは、損切りをきちんとやることですかね。

あと、昨日は多くの企業が中間配当の落ち日だったんですね。
基本的な方針として、配当目当てではないですが、
少し儲かると、まあ、うれしいよね。
 

うねり取り入門―株のプロへの最短コース うねり取り入門―株のプロへの最短コース
林 輝太郎

同友館 1998-07-01
売り上げランキング : 34761

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
プロの視点 うねり取り株式投資法―基本と実践 プロの視点 うねり取り株式投資法―基本と実践
林 知之

マイルストーンズ 2017-08-17
売り上げランキング : 1792

Amazonで詳しく見る
by G-Tools