もう、投資を初めて10年以上は経過します。

いろいろと試行錯誤しながら、以下に投資しています。

・日本株(楽天証券、SBI証券、ライブスター証券、SMBC日興証券)

・maneo

・Crowd Credit

・bitFlyer

→ハピタス経由であれば、ポイントがもらえたのに、、、

・FX

→ハピタス経由で18,000pt獲得できる予定

 

メインは、日本株ですが、なかなかうまくいかない。

ある人に教わって、林輝太郎さんの本を読んだりしています。

 

現在は、1銘柄のうねり取りと、低位株投資しています。

それまでは、サヤ取りを中心にしていましたが、うまくいかず(諦めがはやい?)、

でも損切りして、うねり取り、低位株投資しています。

(自分で損切りしたことは、褒められますが、遅すぎました。

 諦めがわるかったです。)

少し光が見えてるのかな?

 

maneo、Crowd Creditは、当然元本保証はないですが、

5%程度の安定した利回りを期待していて、毎月投資金額を増やしています。

銀行に0.001%の利子の口座にお金をおいておくなんて、

リスクもありますが、自分にはできません。

 

bitFlyerは、ビットコイン、ブロックチェーンに興味を持ち続けるために、

ここ1年ほど、少ない金額を投資してます。

ビットコインは、去年末からすると、現在、7~8倍になってますが、

売った時期もあり、ちっとも儲かってません。

 

株と同じく、買い付けの余裕金額をもちつつ、遊んでます。