こんにちは
まだ5月なのに毎日暑いなぁ~
なんて思っていたら
今日から6月のスタート
まだまだ暑くなるのかな
暑い時は水分を補給して熱中症には気を付けないと
そう!そう!水分と言えば
6月1日って「麦茶の日」だって知ってましたか?
って言ってる私も初めて知ったんだけどね
小さい頃って麦茶が苦く感じちゃって
そのまま飲めないから、砂糖入りの麦茶をばあちゃんが作ってくれたん・・・
おっと
あまり書くと、年齢がばれちゃうね(笑)
まあ
今なら麦茶に砂糖を入れるなんて
絶対にありえない飲み方だけど
砂糖入りの麦茶、飲んでた事がある方っているのかな?
6月と言えば!
我が家の一大イベント
嬢ちゃんの教育実習が今日からスタートなんです
って事で!
母校に実習に行く為に
昨日から帰宅中の嬢ちゃんてば
某アニメの主人公とは反対の
見た目は立派な大人なのに中身は子供だから
食事の世話は勿論
持ち物の準備まで全て私任せ
今日は朝から
「○○はどこにあるの?」
「○○用意するの忘れてた」
もう朝から大慌てでさ
本人に任せて忘れ物があったら大変
↑
私が用意を手伝う
↑
用意を私に任せ、本人は余裕
まったくどんな育てられ方したんだか
・・・って、原因は私なんだよねσ(^_^;)
で!
嬢ちゃんが離れて生活する様になってから
ここ数年間、自由に寝起きを繰り返し
ダラダラ生活を送ってきた私だけど
嬢ちゃんの実習期間中は
久しぶりに母の顔に戻って
数年ぶりに規則正しい生活を送るため
老体に鞭を打ち
毎日早起きしなくちゃならないんだ・・・
自称低血圧の私には、正直辛いものがあるよ
でね!
嬢ちゃんが帰宅中に届いたのが
BlackButterfly
から発売された
「もっとカレと一緒におふとんで
イチャいちゃごろごろするCD Morning」
第1弾『俺様でツンデレな年下のカレ』
と
「もっとカレと一緒におふとんで
イチャイチャごろごろするCD Noon」
第2弾「爽やかで優しいしっかり者なカレ」
流石に嬢ちゃんの目の前では開けられないから
嬢ちゃんが入浴中にコッソリ箱を開けてみた
イラストは綺麗だし
本名で発売されているCDだから
聴かれても恥ずかしくはないと思うけど
でもCDのタイトルをみられたら・・・
「ママってさ・・・フー」
って呆れられちゃうよね
母の威厳を保つために
嬢ちゃんの実習中は、見つからない場所に隠しておこう