
慌ただしかったGWも今日で終了

前半3日間は
朝早くから嬢ちゃんの応援

炎天下の元、体力消耗


後半の2日間はエネルギー補給をしようと
休みで帰って来た嬢ちゃんを誘い
緑川さんを拝見しに行こうと思っていたのに…
『他に行きたい所があるから嫌だよ!』
と、嬢ちゃん拒否されガッカリ

休日なんて名ばかりで
疲ればかり溜まりノンビリ出来なかったよ

でね……
ここからはチョッと愚痴らせて下さい
以前書いたことあるけど
我が家の嬢ちゃんは二年生になる時に
前の大学から今の大学に
転入?編入?したんたけど
私も嬢ちゃんにとって
何が一番の答なのか悩んだし
親子間で話し合って決めた事だったんだ
大学を変わった今!
前の大学時に取った単位は
殆ど捨ててくる状態だったから
二年生…三年生…
そして四年になった今年も
単位獲得の為に授業に出ているし
卒業間際まで授業に出なくちゃいけない
部活に授業に追われる毎日
なかなか卒業後の活動も出来ない
大変な毎日だけど
自分で選んだ事だから
嬢ちゃんは文句は言わないし
本人的にも親的にも
今の大学にうつった事は後悔してないんだ
なのに
このGW中
部の保護者の集まりの場で
今まであまりに顔も出さず
話したことも無い保護者から
「何で転校してきたんだ」
「子供が移動したいと言えば言う事を聞くのか?
我儘を聞いてやれば良いと思ってるのか」
「金があるから転校させたのか?」
なんて、酒を飲んで酔っ払い状態で言われ
酔っ払いの戯言と思い我慢したけど
もう頭にきたよ

この保護者
学校関係者でもないし
この保護者に
お金を工面して貰ってる訳でもない
ましてや
我が家は金持ちなんかでも無くて
毎月赤字のなか
子供の為に遣り繰りしているのに
何の迷惑も接点も無い保護者に
何で因縁?説教?をされなきゃいけないんだろう…
保護者の付き合いって
本当大変で嫌になるよ
