こんにちは
江口君のお渡し会の当選通知を手にしてから
毎朝、毎晩
鏡の前に一人立ち
皺に築気付かれない顔の角度と
―10歳の笑顔の練習を欠かさないハナっちです(;^ω^A
先週末は
隣の県に住んでいるけど
なかなか来る機会って無いんだよね
でね!
応援の帰り道
折角ここまで来たんだから
寄り道して帰ろうと
チョットだけ足をのばして
ニュースでも目にする
世界遺産の
入場金1000円を払い
建物&敷地内見学
世界遺産だけあって
週末と言う事もあって
見学者が沢山
人々の合間隙間をぬぐい
沢山歩いてお腹がすいた所で!
私の一番の目的
勉学よりも食い気の私は(笑)
製糸場そばにある
おぎのやさんに入って
鶏肉に味が染みていて美味しいい~
3年ぶりの釜めし
とても美味しいございましたヾ(@°▽°@)ノ
お腹もいっぱいになって満足満足
帰り道
なにか良いお土産ないかなぁ~って
お店を覗きながら歩いていると
あるお土産屋さんで、気になる土産物を発見キラーン
なになに
「かいこの王国」
お蚕様(おこさま)チョコレートなる物の
なんだろう妙にリアルすぎるこの感じ
でもさ!
これは見本だからリアルっぽい作りだけど
実際の中身はもう少し食べやすい感じのはずだろうし
お土産に買って行ったら( ´艸`)クックック
絶対にテンション上がって、話が弾んじゃうよね
って
「はい
富岡製糸場に行ったからお土産買ってきたんだ
中身は、おかいこの形になっているんだよ」
って、お土産を私ながら見本の写真を見せたら
期待以上に
嫌な顔をされちゃってさσ(^_^;)
お土産貰ってテンションだだ下がりされちゃうってナンテコト
アッ
やっぱりリアルな作りだったよΣ(・ω・ノ)ノ!
見た目から判断すると
葉っぱの部分は緑色のチョコレート
で
おかいこの部分はホワイトチョコレートに
チョコが混ざっているみたいだよ
まあ
チョコレートが食べれないくせに
買って来た私が言うのもなんだけど
この見た目は・・・ねえ~(;^_^A
鼻先が写っているワンコは
「なに?なに?」って興味津々だけど
父と母は・・・・
袋を開けてはみたけど
「これを割って食べるの?
口の中で動きそうな気がして・・・」
って、言い訳ばかりで食べてくれない・・・
面白いと思うんだけどなσ(^_^;)