こんにちは
今日は萌1つ無いブログです
イライラが溜っているので
ちょこっと愚痴らせて下さいプンプン
今週末
嬢ちゃんが所属する部活の大会が開催されるんだけど
今度の大会は、4年生が引退して初めての大会だから
どんな風にチームが仕上がったのか
楽しみだけど、不安でもある大会なんだよね
試合には
嬢ちゃんは出して貰えるかわからないけど・・・
でも!
母親として!父兄の1人として!
チームに勝って欲しいから
片道2時間半の道程を、3日間往復して
一生懸命に応援してこようって思っているんだ
なのに!
なのにだよ!
その大切な日に、相方はゴルフの予定なんか組んでるんだよ(`ε´)
もう、いつもそう
前回の大会の時もそうだったし
肝心な時に、空気を読めないような予定を入れるんだよ
私の顔を見ると
「○○の調子はどうなのかな?」
「次は、出してもらえるかな?」
なんて、しつこく聞いておきながら
大会日程を知りながら、平気でゴルフの予定をたてるんだ
気になるなら自分の目で見れば良いのにさ
その鈍感なところが頭にくるんだよ
面倒だから私も何にも言わないけど
もし聞いたら、きっとこう答えるんだよ
「仕事だから仕方ない」ってフー
結婚生活2※年!
普段の週末なら、逆に家にいられると何かと大変だし
「亭主元気で留守がいい」←古いけど
で、出かけてくれていた方が、万々歳の間柄だから
今更!
「仕事と家庭どっちが大切なの?」
なんて事は言わないけど
嬢ちゃんと関われるのも、数年なんだから
せめて、その数年だけは
自分の遊びは後回しにして欲しい限りです
なんて、相方の行動とかを不満に思っているのって
私だけなのかな
と、
少しスッキリした~
最後まで読んで下さり、有難うございました