こんにちは
コメントありがとうございます
私の他にも、グラコロバーガーファンの方がいてくれて
チョッピリ嬉しいハナっちです
昼間は、ポカポカ暖かいのに
朝晩は、足元が冷えて寒いですね
皆さんは、体調を崩していませんか?
ポカポカ陽気につられて、玄関先でウトウトとお昼ね中です
話は変わるけど
以前から、思っている事なんだけどね
仕事をしていると、色々な業者から電話がかかってくるんだ
仕事の電話ならいいんだけど
まともな電話ばかりじゃないから困るんだよね
○○代理店、保険会社、セールス、勧誘、悪徳販売、なりすまし・・・
って、相手からしてみたら、その電話が仕事なんだけどね
電話って、相手の顔が見えない分
「言いたい放題・やりたい放題」出来ちゃうのかもだけど
電話をかけたら、自分の名前を名乗るのって当たり前だと思うのに
どれだけ偉いのか知らないけど
電話に出たら、名前も名乗らずにいきなり
「○○いるか?」
なんい言う人もいるし
いかにも、社員の知り合い風に
「○○サンの電話番号聞いたの忘れちゃったから、教えてくれないかな?」
って言ってくるから「折り返し電話をさせます・・・」って言ってる途中で
電話を切る人もいるしで・・・
もっと酷いのは、しつこい勧誘電話
なかなか切らないし、気分悪くなる捨て台詞をはくし・・・
仕事だから仕方ないけど
電話がかかってくると、ストレスを感じるよ
良い対処法とかあったら、教えて欲しい