母の病気と、担当医のムカつき発言! | ハナっちの、ひとりごと

ハナっちの、ひとりごと

ブログの説明を入力します。

ごめんなさい



チョット暗い話を書くので

嫌な方は、スルーしちゃって下さい。






先週

母が入院した。


母が入院をするのは、これで2度目


前回は6年前

突然、記憶傷害の症状が出て

かかりつけの「脳神経外科」へ


その時の診断結果は、“一過性の健忘症”との事


担当「明日には記憶が戻ります。

   一過性なので、2度はないでしょう」

と、説明された・・・


家族全員、半信半疑だったけど

診断の通り、入院当日以外の記憶は戻り

入院翌日には、無事退院。




なのに・・・

先週、その時と同じ症状が再び発症。


今回は、眩暈に吐き気まであり

前回と同じ病院へ、救急車で病院へ搬送してもらった。



救急車には、弟夫婦が同行


私は、家の戸締りをしてから病院へ



私が病院へ駆けつけた時は

顔色が土色で、具合が悪そうにストレッチャーに横たわり

点滴をされる母の姿・・・




付き添いに同行してくれていた、元看護婦の義理の妹に点滴の種類を聞くと

「眩暈と吐き気止めです」との事!



病院に運ばれて、点滴をして貰い

これで、身体が楽になれると一安心



点滴をしていると、看護士が来て・・・

「MRIの検査とCTの検査をするんですが

 MRIは、吐き気が治まらないと出来ないので

 先に、CTの検査をします」

との説明





と!

ここまでは、納得していたんだけど



ここからが問題叫び




CTの検査結果が出て、説明を聞きに担当医の元へ



担当「異常はありません」


ホッと一安心



担当「家族で、吐いている人か胃腸炎の方はいませんか?」

ハナ「いません」


担当医の質問の意図は・・・疑問・・・



ハナ「異常が無いのに、なんでこの様な症状が出ているんですか?」

担当「お母さんは先ほどトイレに行ったのに

    トイレに行って無いと言うんです。

    やった事・言った事を覚えているのに

    自分の殻に閉じこもって、平気で嘘をついているんですよ」


嘘をついている?嘘つき扱いですか?

むかっこの説明に「担当医ふざけてるのかぁ~」と、ぶち切れ寸前を我慢


ハナ「殻に閉じこもるって、単なるトイレの話ですよね?」

担当「そう!おかしく思うでしょ。

    私はそういう患者を何人も見てきたんですよ」

と、自慢げに話す担当医ダウン



この時点での、担当医の見解は

吐き気→食あたり

記憶傷害→嘘




現症状に対して、なんの解決もなし!パンチ!

むかっむかっこの時点で、担当医の信用パラがゼロにダウン


もうビックリマーク

握り締めた右手を、左手で押さえるのが大変だったよむっ



挙句のはてには

担当「MRIが取れたら、今日帰っていいですよ」

で終わりにしようとするから


吐いていて動けない、記憶傷害もあるのに

心配だから入院させて下さいと希望!





入院手続きをして、部屋に入っても吐き気は治まらず・・・


なのに・・・

入院時の説明と違い、吐き気が治まらないのに

無理やりMRI検査に連れていかれ


検査から病室に戻った時、吐き続ける母の姿を見ているのは

とても辛かった・・・



数十分後、病室にMRI検査結果を言いに来た担当医


担当「MRIにも異常はありません」


ハナ「では、目の前のこの症状はなんなんですか?」

再度、CTの時と同じ質問をなげかける


担当「何なんでしょうね! わかりません」

との、人を馬鹿にした返事が・・・



医者って・・・

助けを求めてやって来た患者に

わからないで済むんだ・・・むかっ



担当医の発言に、全く信じられなくなり


父親、兄弟夫婦とも話をして

他病院紹介状をお願いしたけど・・・


ハナ「脳には異常が無いのは分かりましたが

    症状が出ているいじょう、原因を突き止めたいので

    総合病院を紹介して貰えませんか?」

担当「ハナさんは、一体私に何を要求したいんですか?」」

ハナ「ですから、家族としては心配なので

   脳外科でないなら、○科に行った方が良いとか

   アドバイスを貰いたいのですが」

担当「私は、頭が良くないので

    ハナさんが何を言ってるのか分かりません」

ハナ「病気の可能性のある科が入っている病院を紹介して下さい。」

担当「私が何処の病院が良いとか、言えません」

ハナ「以前も同じ症状で診察して、再度起こっているじゃないですか」

担当「今回は吐いているから、以前と違う病気です」

ハナ「眩暈がするから吐いているんじゃないですか?」

担当「眩暈があるとは、聞いてません」


じゃあ!

眩暈止めの点滴は・・・一体誰の指示でやったんだよむかっ

と、心の中で叫びつつ


その後も、質問したけど

「私は、頭が良くないので分かりません」を、連発だったよ爆弾


病院名と、診察科を指定して

やっと、紹介状を書いて貰ったよあせる

4時間もかかったけどねドンッ




担当が正しくて、私の考えが間違っているのかな・・・


家族の身体を心配して、調べて貰いたいって思う事って

おかしな事なのかなしょぼん






暗い話に
最後までお付き合い頂き、ありがとうでしたラブラブ