“華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク”日記帳! | ハナっちの、ひとりごと

ハナっちの、ひとりごと

ブログの説明を入力します。

こんばんわ音符


2011年~2012年にかけ


地道にあせる地道にあせる

プレイしてきたゲーム

《華ヤカ哉、我ガ一族
キネマモザイク》ラブラブ




まずはビックリマーク
「岸尾だいすけサン演じる“宮ノ杜博様を攻略だ!!
って思ったけど…



初ゲームだったし

攻略本も何も無かったからダウン

お顔が私好みの“宮ノ杜勇様”を選択してスタートグッド!ハナっちの、ひとりごと-2012010316440000.jpg


「どんな甘い言葉を言ってくれるのかなぁニコニコムフッ」
って、期待いっぱいで始めたけど…ゲーム

始めてみてビックリショック!あせる



勇様って、凄く偉そうな俺様キャラだったんだよショック!




言葉はキツイしダウン

主人公を『きさま』って呼ぶんだよねショック!



「あぁ~
選択間違えちゃったかも…」
って、スタートして直ぐに後悔しょぼんダウン



上から目線で威張られて

全然萌も無いまま、2ヶ月おきの審査で落ちて、解雇されちゃうししょぼんダウン


スタート→解雇→スタート→解雇の繰返しで…


もうさ
7回くらい解雇されちゃったよガーンダウン




!!

結局10時間かかっちゃったけどガーン




でもビックリマークでも!!

最後にビックリマーク
勇様の叫び声に「ジーンしょぼん」ってしちゃってたら


エンディング曲が音符



「嘘ショック!これで終わりなの!?
って、一瞬ガックシしちゃったけど


続きがあったよラブラブ

勇様、良かったラブラブ!






今は
体力も、バッテリーも使い果たしちゃって
充電中だけどガーン



充電が終わったら、また始めようかなぁにひひチョキ





と、その前に

夕飯は何にしよう…!?

ふぅ~DASH!
休みでも、働かなくちゃならないなんて

女子って大変だよあせる