
先週末

友人と行くはずだったのに…
雪で延期になってしまった映画

《僕と妻の1778の物語》
今日、観に行ってきました


この映画はね
作家眉村卓サンと悦子夫人との
実話をもとに映画化されたものなんです

で

夫“牧村朔太郎”役に、SMAPの草なぎ剛君
と
妻“牧村節子”役に、竹内結子サン
が、共演していいるんだけど

物語は…
SF作家の夫が、大腸ガンに冒された妻に
『人は笑うと免疫力が上がる』
と言った担当医の言葉を頼りに
1日1編の短編小説を贈り始める所から始まります…
重い話のはずなのに…
涙だけじゃなくて、笑いもあって
“ホワ~ン”とした感じの映画なんですよ

“僕シリーズ”は、テレビ3部作も感動しながら観ていたけど

私、個人的には

映画が一番良かったです

観ていると

自然と涙が流れちゃうんです…
興味があるけど、まだ観ていない皆さん

ハンカチ片手に観に行ってみませんか

