
日頃高速道路なんて、殆ど走らないハナっち

土・日・祝日の「高速料金割引制度」
ETCが付いていれば
高速道路なら
(首都高は別です…

何処までも、上限千円で行けるんだって、ずっと思ってたんです

なのに…
先日の日曜日に、千葉県へ行った時

東北道の、
とあるインターから乗り
浦和インターまで
東北道一本の利用だし
「千円


って思ってたら
料金15??円の文字が
「Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
機械が壊れてるの

半端な料金が出てますけど


も~ぅ

納得出来なかった私…
調べましたよ

すると…

加須インターチェンジ迄は千円の割引が適用

加須インターより先は、別の割引計算になるんだって…
ってさぁ~

ちゃんと言ってくれなくちゃ解らないし
誤解する人だっていると思うよ

私みたいに…

結果的には
通常平日料金よりも、千円以上は得してるはずなのに…
何故だろう…
損した気分です
