子供って…見ていない様で、見てるものですよ!! | ハナっちの、ひとりごと

ハナっちの、ひとりごと

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ


昔…昔…

我が家の嬢ちゃんが、保育園の年少さんの頃の話です音符

当時、嬢ちゃんが通っていた保育園は、必ずお昼寝の時間があって

(お昼寝って、今でもやってるのかな…!?

なぜか、お昼寝を嫌がる子供が多くいたらしく…

(まあ…嬢ちゃんもその中の一人でして)

成長した、今の嬢ちゃんに聞くと
『今なら、喜んで何時間でもお昼寝するのに長音記号1
なんて言ってますが…ガーン



ある時…

フッと気が付くとひらめき電球

嬢ちゃんが自分の両脇に縫いぐるみを置き、正座をする姿が

「ウンどうした!?

と、何をしているのか見ていると…

何やら縫いぐるみのお腹をポンポン軽く叩きながら、保育園のお昼寝ゴッコをしているらしいのですニコニコ

その姿を微笑ましく見ていたら目

突然怒鳴りだす嬢ちゃんショック!!!

「エエ長音記号1ッどうした!?
何があったのショック!

と思い、何を言っているのか聞いていると…


『どうしてわからないの長音記号1むかっ
お昼寝しないと、押し入れ入れるわよ!!

…………

そうですビックリマーク

保育園のお昼寝の時に…

普段先生が言っている言葉の真似…ショック!



子供って
大人の行動を見ていない様で…
見てるものなんですねガーン


もしかして
嬢ちゃんの言葉遣いが悪いのは
私のせいかしら!?

私も気を付けま~すチョキ