
つまり…義理の妹の前では、姉として大人の女性を演じたいって思うじゃないですか

なのに…
そんな時に限って、やらかしちゃうんですよね


私・母・妹の三人で、
テレビを見ていた時の事です…

今騒がれてる、ホステスの事件の事がTVで流れてて
その中で、ホステス女性の中学時の友人の話しとして
「中学生のころから、
よせていた」
って、書いてあったの
それを見た私は

一瞬の内に


(なるほど…中学生の頃から寄せブラを使う位の大人びてたのね)ってね

「へ~ぇ、寄せてたんだ~」って、二人に向かって自信満々に言ったわ

なのに…
何故か笑い出す妹…
「エッ
何…何かあったの
何故笑ってるの

って不思議に思っていたら
『お姉さん…それ
ませているです…』
て…
良く良く見たら

「中学生の頃から、
ませていた」
って書いてあるじゃないですか
ヒェ


ま…ま…ませている

さっきまで「よ」って書いてあったんだよ
なのに…今は何回読んでも「ま」
いつの間に「ま」に変わったの~

じゃなくて…
単なる、私の読み間違いです

何気なに似てると思いませんか

「ま」「よ」って…

あ~ぁ

姉として、私の大人の女性のキャラが…崩れて…くぅ

