交流会でした!

場所は開成町下島自治会館で、4家族参加。うち1家族は初参加★

内容は主にママさん情報交換と、子どもたちは自由遊びでした。

・アレっ子卒業報告、2名!おめでとう!
・クリスマスケーキ、どうする?
・次回交流会の打ち合わせ。
・その他、企画案やら今後の会のことやら…。
・どこの病院も保湿剤をちょこっとしか処方してくれないよ〜涙
・保湿剤を多めに出してくれる病院はどこ?
・外食、どうしてる?
・ここらへんでアレっ子対応してくれるレストランはある?
・アレルギー対応に便利なアノ品物、この店なら売ってるよ!
・幼稚園や小学校の給食対応は?


などなどなど…。順次こちらにまとめていきます…いけたらいいなぁ(笑)



子どもたちなんですが
床に引いていたプレイマットが…
{545C7613-45EC-4B5C-AA62-A7C97FA1603B}

いつの間にやらママたちがおしゃべりしてる間に立体化してるではないですか!中は迷路っぽく、抜け道や行き止まりもありましたよ。すごいなコレ!
{93A76914-8D32-419E-81A4-E9A4D0D478A7}

小さなトコトコ赤ちゃんから、大きなお姉ちゃんまで、みんなの笑い声が絶えなかったです。(情報交換のおしゃべりに支障が出るほど…笑)


登場おやつはこちら「やさしいハッピーターン」と…
{3CB9E00C-F49C-4385-83B2-F9BE2B1AAB0F}

フルーツ寒天ゼリーの差し入れがあったんですが、こちらお写真失念しましてイメージで。こういうやつです↓
{1CDBD650-E249-42B0-912A-10BDDB886185}

実は最近、ブログのネタ、どうしたら良いのかな〜と悩むことが多かったんですが、内容のヒントになることが盛りだくさんで、管理人としてはとても助かりました。

更新頑張るぞー
と気合は十分なんですが、なにせ時間がない二児の母、mammyの交流会レポートでした。