こんにちは!
長女、卵・乳・小麦・キウイ
次女、卵・大豆アレっ子の母mammyです★
新年度始まりバタバタ、更新滞っております〜。
さてこのあいだの土日。
久しぶりにロピア小田原高田店に立ち寄ったら、こんなものを見つけました。
特定27品目不使用カレールウ
これまで販売されていたアレルギー対応カレールウ、私の知る限りでは以下3種類
・バーモンド
これらはいずれもパウダー状のルウでしたが、今回の「みんなのとろけるカレー」は、ペースト状でした。
成分はこんな感じ。
甘口だけど、お子様向けよりは辛いと表記されてます。実際の感想は後ほど。
中身はこんな感じ。辛さ調節スパイスが付いてます。私なんかは面倒臭くて子どもと同じ味付けを食べちゃいますが、パパはわざわざ辛味スパイスを足すタイプ。こういう場合、辛さ調節できるようにしてあると助かりますね〜。
長女のお給食弁当メニューがカレーだったんで、早速使いました。
・特定27品目不使用カレー
・卵もパン粉も使ってないヒレカツ
・米粉マカロニのサラダ
個人的な感想
・従来のアレルギー対応カレーは、アッサリ・サッパリしてると感じましたが。この「とろける」はコッテリ濃厚、コクがある感じ。主成分が油脂と砂糖だからかな?
・従来のアレルギー対応カレーはまさにお子さま向きで、辛いどころか甘々〜でしたが、「とろける」は若干ですがピリッとした…気がします。ちなみに長女4歳はゼンッゼン平気、喜んで完食!幼稚園から帰るなり「夜もカレー‼︎」って言ってました(笑)
辛味スパイス使い忘れた!
使ったら追記します!