☆*+・はぴにっき・+*☆ -49ページ目

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

メロンパフェ🍈
母はマンゴーパフェ♡

母も美味しさ感動しておりましたー♡

しあわせ(*´˘`*)♡


ずっとずっと行ってみたかった
海芝浦駅

鶴見線の終着駅で
東芝の社員の方以外は
駅から出られない駅なのです。

鶴見駅から乗り換えて
とも思いましたが
海芝浦駅からふたつ前の
浅野駅から乗っていきました。

浅野駅すぐ近くのパーキングは
前払い式の24時間1100円でしたが 

その手前の入船公園のパーキングは
2時間300円でお安かったです!
浅野駅…
ここはほんとに
横浜市かな?って思うくらい
のどかーな無人駅…

旅に来た気分を味わえました!

海芝浦駅には3番線から…

無人駅なので
ここでSuicaをタッチしてから…
電車が到着しましたー!
ホームに
ホームと電車のすきまにご注意くださいと
大きくあちこちに書かれていたのですが
想像以上のすきまで
ちょっと怖かったです。
お子ちゃまとかほんと気をつけてー!
さてさてのどかな電車に乗り、
数分で車窓の風景が変わってきます。
そしていよいよ海芝浦駅!
ドアがあいたら海がー!

やっと来られたー!
海芝浦駅!

鶴見つばさ橋が見えます。

ほんとは夕焼けの時間に
来てみたかったのだけどね…

折返しの電車で戻りますので
滞在時間は15分です!

改札からはでなくても
精算が必要です!
Suicaをタッチして
改札からはでられませんが
海芝公園には行くことができます。

時間を気にしながら…
小さな細長い公園です♡

ベンチもありました。

あっという間に折返しの電車の時刻に!
またSuicaをタッチして…

きっぷの方は
乗車証明書?をもらうようです…
さよなら♡
念願の海芝浦駅に
やっと来られて良かったです♡

日中の本数が1時間に1本
あらかじめ電車の時間を調べていたのですが
お家を出る時間も少し遅れて
何だか信号に止まる日で
乗ろうと思った時刻の電車に間に合わず…

次の電車まで1時間…

どうしよう…
駐車場でお昼寝するか
入船公園でほげーっとするか!と
近くをお散歩しようと歩いていたら
近くに沖縄料理屋さんが!
沖縄料理あんまーさん

テイクアウトのお店ですが
店内と外にも2席ずつありました。
お値段びっくり!お安いー!

店主のあんまー(おかあさん)の接客が
とにかく優しくて温かくて素敵♡
お手伝いされてたのはお孫さんなのかな?
その子もとっても可愛くて
一生懸命なの♡ほっこりほっこり♡

店内のお席でソーキそば
おだしがとっても美味しい!!
沖縄料理そばの焼きそば♡
レンジでチンしてくれました♡
あと大好きなカーリーフライもあったの♡
写真撮り忘れちゃったけど
おいしかったー!
カーリーポテト大好き!
ポーク玉子おにぎりも♡

いただいてるあいだも
ご近所の方かしら
続々とお弁当を買いにいらしていました♡
愛されてるお店なんだなーと♡

電車間に合わなくて
結果良かったよねーって♡

週末と祝日だけしか
営業されていないようですが
また行きたいです♡

この付近には沖縄料理屋さんが
とても多いようでした。
ここが鶴見の沖縄タウンなのかな?


近くの作業服屋さんも

なかなかレトロで♡


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



かんぱーいー!

五ヶ瀬葡萄カンパチのコンフィ 
アオリイカのグリエとうめ塩 イカ墨ソース

うすいえんどうの冷製スープ

キツネメバルのポワレ 
ウイキョウ香るコンソメ 
茄子のフォンダンとコキヤージュの泡

豚のグリエ

黒毛和牛サーロインのグリエ

苺のミルフィーユが食べたくて
ここのお店にしたのー🍓

結婚記念日
20周年おめでとう!!

久しぶりに食べた
いちごのミルフィーユ🍓
美味しかったです(*´˘`*)♡


うとうとしてたら
突然雷のような音で目が覚めた!

雷じゃなくて
花火でした!!
びっくりー!

お台場で花火大会があったんだねー🎆

7時すぎから9時まで
結構長い時間あがっていましたー!









愛媛のお土産にいただいた
鯛めしまぜごはん♡
炊きたてごはんにまぜまぜ♡
とーってもおいしかったー!!

銀不老の黒糖かりんとうも
とっても美味しい!


紅まどんなグミ
すだちグミ
ポンジュースグミも美味しい♡
しあわせー(*´˘`*)♡
一六タルトの
ミルクキャラメル味もー



たくさんたくさん
ありがとうございます♡


 


 

 


 



 

 



 

 


 

 



 

 




スターバックスの
ロースタリーのアフタヌーンティー♡

去年の秋は行けなくて
またやらないかなーと
思い続けててたのー(*´˘`*)♡

ロースタリー パスティッチーニ フライト♡
平日のみの
13:00~、15:00~、17:00~(入替制)

2階のティバーナフロアで☆
フードのリワード使えましたー!

茶葉はピーチトランクィヒティにしましたー🍑
カフェフリーではないので
迷いますねー!

このウェルカムドリンクが
とてもおいしかったー!

念願のー!、



かわいいねぇー♡

暑くてアイスに
しちゃいましたが
ホットなら2杯目に
お湯をいれてくださるので
ホットのほうが良いかもー!

楽しみだった
プリンチのハンバーガー🍔
かわいい!

ドルチェは8種類!

おしぼりはいつものペラペラのじゃなくて
ふわふわの少しいいやつでした!

カフェフリーではないので
おかわりはティバーナのものなら
パートナーさんが注文きいてくださいます。

甘い甘いですが
久しぶりに抹茶のクリームソーダを
いただきました!





ガヤガヤしているので
のんびりおしゃべりしながらっていう
雰囲気ではなかったですが 
念願のロースタリーのアフタヌーンティー
体験できて良かったです☆



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 




近所のセブンイレブンの前に
行列がー!

えー!なにごとー!!
そしたら店員さんが
お待たせしましたーどうぞー!と
ぞろぞろみなさん中へ。

おー!みそきんかー!

話題のやーつ!
食べてみたかったんだよね…

まだありそうだったので
私もつられて中へ(笑)

みそきんメシもあるのねー!
ひとつずつの制限ありでしたので
オットと仲良くわけわけして
食べてみたいと思います!!





韓豚屋の冷麺♡

韓国麺と盛岡麺が
選べました!


お久しぶりに
築地でサウナ

トーセイホテルさん♡
久しぶりに来たら
キャッシュレスも
出来るようになってましたー!
やったー!
キャッシュレスのかたは受付で♡

時間無制限で 1500って
すごすぎですー!
ふかふかのタオルもついてるし
キレイだし静かだし
炭酸泉もあって最高です!

サウナはカラカラの乾燥してるタイプ

ラウンジで休憩も…

母も喜んでくれましたー!