☆陽だまりの泉萩の湯☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

以前、上野の寿湯という
銭湯に行ったときに
この萩の湯のことが書いてある
壁紙?壁の読み物?を見て
いつか行ってみたかった萩の湯さんへ

鶯谷ってなかなか行く機会がなかったので
やっとやっと!

近代的な建物でした!

上はマンションなのかなー?

下足箱のキーは
🐇ちゃまのBIRTHDAYに!

キャッシュレス対応で、
タオルセットは100円で
寿湯同様ナイロンタオルも
セットになっています!

銭湯と思えないくらい
広くてお風呂もいっぱい!
炭酸泉もひろーーーい!
ぬるーくてずっと入っていられます!

露天風呂も広くて
ちゃんとお空が見えます!

サウナは塩サウナもあって
高温サウナも広くてびっくり!

こちらのサウナ室には
サウナハット、タオルの持ち込みの他に
カッピング?の持ち込みが可能のようで
こちらの常連マダムたちは
みなさん背中にカッピングをくっつけて
サウナに入られていました。

これは初めてみる光景で
ちょっと衝撃でした!

外気浴も広くて気持ちよくて
堪能しました!

銭湯なのに食事するところもー!
晩酌セットにしましょー!
晩酌セットなのに
番号呼ばれて取りに行ったら
おつまみセットが出来てて…(違う商品)
ここの食堂のGoogleMapの口コミ
後で読みましたら
頷けました!

ちゃんと晩酌セットを
作ってきただきました!
そうそう!お風呂の壁画には
富士山とパンダと新幹線と蓮の花が。
銭湯ですがドライヤーも
お金要らないし(無料)
キレイで清潔で
これは人気があるのわかります!