小さな鉢植えから
大きくなり
2回ほど鉢替えもして
さらに大きく成長して
長年大事に大事にしていた
ガジュマルの木を
今年の冬に枯らしてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
でもまた葉をつけてくれるかも!と
たまにお水をあげていたのです。
それでもこの夏に葉をつけることは
ありませんでした…
愛光堂さんに
作っていただいた
ブレスレットを月光浴のときに
木の枝にぶらさげたりしてるので
なかなか捨てられず
(葉っぱはないけど
立派に根付いてくれた
根っこと木は残ってくれてるので…)
ベランダに置いてあるのですが
ふとみると雑草?が…
えー!どこからー?
こういうのって
種が飛んでくるもの?
今まで長年こんなこと一度もありません。
でも何だか愛おしいので
抜かずにそのままにしていました。
そしてまた見てみたら
かわいい黄色のお花が咲いていますー🥰

愛おしすぎますー(*´艸`*)♡
ほっこりー!
しかしどこからやってきたの?
たんぽぽの綿毛みたいに飛んできたの?
ベランダ出るたびにほっこりします♡