外出自粛生活になってから
外食もごぶさたです…
毎日お家ご飯生活になり
炊飯器も毎日稼働中。
思えばこの炊飯器
16年選手だわー!!
壊れてはいないんだけど
だいぶ内釜がボロボロ…
毎日のお家ご飯つくりを
テンション上げるために
これを機会に新しい炊飯器がほしい!っと
夜中に急に思ってしまい…
前に電気屋さんで
チラッとみて
これいいなぁーって思った
象印STAN.思い出して
今は電気屋さんに
実物を見に行くこともできないので
他の炊飯器は全く比較せず
真夜中にポチッとー!
このシンプルな見た目に惹かれました!
お値段もお手頃なの👏

早速届きましたー!
象印だったので
アラーム?メロディ?も同じで
戸惑いもなし!!
そして16年同じ炊飯器を
使っていたもので
知らなかったのですが…
今ドキの炊飯器は
自動浸水なので
浸水必要ないんですってー!
炊きあがったら
すぐにほぐしていいんですってー!
おどろきーー!!!
いつもあんまり説明書読まないのだけど
今は時間がたぷーりあるからね
読んで良かった!!!
壊れたわけじゃないので
炊飯機調理にいっぱい
使ってみたいと思います!!
炊飯器料理にハマっている
お友達によると
新しい炊飯器よりも
古い炊飯器のほうが
機能があんまりないから
良いみたい!
角煮とかケーキとか
色んな炊飯器レシピに
挑戦しようと思っていますー!!!