免許更新へ☆
5年ぶりの鮫洲は
見違えるほど
キレイに新しく生まれ変わっていました!
動線も良く
あっという間に終了。
ほぼ待ち時間なかったなー!
都庁に行こうと思ったけど
混むって聞いて…
やっぱり鮫洲で良かった♡♡
運転は免許とってから
ほんの少ししかしていないので
もちろん、
ゴールド優良ペーパードライバーです✨✨
大切な身分証明書です。
講習も30分で終了。
今回、日産グローバル本社ギャラリーで
背景がピンクの
日産マーチ ナデシコピンクの
ID-PHOTOを撮ってきました♡

なんと!無料なのですー✨✨
もうすぐ更新だから
撮ってみよう!と思いついたのが
24時間テレビのときで
うっかり混んでいるときに
行ってしまいました(;´∀`)
ちびっこちゃんたちも
家族全員ひとりずつ撮ったりしてたので
並んでいるファミリーが多くて
すごく、時間がかかりましたが
でもせっかく来たから
待ちました(笑)

無事撮れまして…
でも撮ってから
東京都など自治体によって
特殊色背景写真を
許可しない場合も…みたいな
注意書きが書いてあって
びっくり…
ドキドキしながら
最初の受付窓口に
写真を持っていったら
最後に審査があるので
聞いてみてくださいって…
写真持込のハンコを
押してくれて…
無事に最後の窓口で
ピンクの証明写真でも
受理してくださいましたー!
警察署などでは出来なくて
東京都では
各運転免許試験場(府中、鮫洲、江東)のみ
持参写真での更新が
出来るようですー!
講習を受けながら
そういえば今年で平成
終わっちゃうのよねー!
免許証の年号は
どうなるんだろ?なんて
思ったけど
次の年号はまだ決まってないから
やっぱり平成なんだね!
当たり前だけども(笑)
誰も並んでいなかったので
私もうっかりちゃっかり
お箱の中に入って
撮ってきちゃった(笑)
そしたら急に並び始めたので
恥ずかしくなって
いそいそ退散(;´∀`)