☆とびっちょ 江ノ島☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪


我が家の毎年恒例行事!?
江ノ島遠足♡
今年もそんな季節です…

結婚した年に
江ノ島に来たとき

結婚記念日の月の6月に
毎年江ノ島に来よう!と
だりんが言いだし…

なんだかんだ10年以上
毎年6月に来ています。

なので江の島=6月に行くところという

わたしのなかでそんな感じ。

最初の頃は
とびっちょの本店に行っておりましたが
しばらくし、
とびっちょの姉妹店の
たこ島さんへ…

それ以来ずっと
江ノ島遠足の
こちらが昼食場所です♪

今はたこ島から
とびっちょ弁財天仲見世通り店に
名前が変わっています。

最初のころは
毎年ふたりで行っておりましたが

いつしか私の母や
叔母も同行するようになり…

今年の遠足は両親も
一緒に行ってきました♪


大好きなしらすパン♡
こちらはとびっちょさんの
クーポンでいただけます((´I `*))♪

とびっちょ丼♪
生しらすありましたー゚*.(p′д`q).*゚

釜揚げしらす派のひとー

ビールのグラス
冷えっ冷えー

体調が絶不調のなか
毎年の恒例行事だからと
無理やり参加しただりんは

食欲もあまりなく
づけまぐろと釜揚げしらすの丼…

私は、相も変わらず
こちらに来たら
お刺身御膳と決めておりますー!!

本店にはなくて
たこ島時代に
初めてお刺身御膳をいただいて
それ以来こればかり…

船盛りが嬉しいのです。

が…

ん?なんか今年は
とっても残念な感じの盛りっぷり…

なんだかさびしい…

こんなとき、ブログって便利ね…

過去のお刺身御膳のお写真を
見返してみると
やはり明らかに寂しくなっちゃった…

10年前とかは
ご飯がたこ飯とかも選べて
それも美味しかったんだよねぇー
あふれんばかりー!

盛り付け方は
その年によって違えども
やっぱり豪華ー!

やっぱり豪華だわー!
昔はこれが1800円とかで
すっごいコスパ抜群だったのになぁー

ゴハンの上にのったいくらは
母がいくらが食べられず
私の元へやってきたもの。



毎年恒例だった
遠足ですが

今年はなんだか残念な感じで
がっかりしてしまったし

もう終わりにしてもいいかなー
と思ってしまいました(笑)

とはいえ…
今年も無事に来られたことに
感謝です。