1泊ですが
お家をあけることになり
ペットシッターさんと
お打ち合わせ♡
これからペットシッターさんが
来るよー!
よろしくねー♡
うさぎさんは、
1泊なら
お留守番できるそうだけど
まだ小さいし
お迎えしてから
一度も離れたことないので
不安なので
ペットホテルを色々調べていました



お迎えしたうさぎのお店
六本木のMs.bunnyの
ホテルは
1泊3,000円
(他店お迎えの子3,500円)
ここなら、
お迎え前にいたところなので
ペレットや牧草は
今食べているのと
同じ物を用意してくれるなぁ…
チェックインアウトが
12:00~18:00
うさぎのしっぽの
ホテルは
1泊2,160円
チェックインアウトが
14:00~18:00
同じ区内のどうぶつ病院の
ペットホテルは
だいたい
1泊2,400円から3,000円が相場
+初めての場合カルテ代
でもどうぶつ病院だと
わんちゃんやねこちゃんと
同じ部屋のこともあるのかな?
それだと、怯えちゃうかなー?
んー!でも…
どこもチェックインアウトの
時間が無理ですーー。
前泊、後泊で
合計3泊になっちゃうー!
羽田空港のペットホテルは
1泊4,320円
2泊目以降+1,620円
6:00~9:00
19:00~23:30は
追加料金が30分290円
自分の荷物とうさぎちゃまの
キャリーバッグを持って
ひとりで空港に行くのも
大変だしなぁー!
朝も早いので
追加料金も気になるなぁ…
アイランド羽田店という
ペットホテルは
1泊3,000円
2泊以上なら
無料送迎!!というので
そこにしよう!と思ったのだけど
タイミングが悪かったのか
何度電話しても
繋がらずΣ(´∀`;)
そんなときに、ペットシッターの
存在を知ったのです

知らない人が、
留守中の自宅に入るのは
すごく、不安だし
迷ったのですが…
でも、うさぎちゃまにとっては
環境が変わらないことが
1番だろうし
お家に帰ってすぐに
お迎えに行くことなく
うさぎちゃまに逢えるー!のも
魅力的だと思って
お願いすることにしました

まずはシッターさんと
お打ち合わせです

当日来てくださる方と
同じ方が来てくれるようで
留守中の家に入ってもらう方…
第一印象で
生理的に合わなさそうな方だったり
不安になるような方だったら
お家に入られるの嫌だなー
どうしよう!ドキドキだったけれど
とっても可愛らしくて
良い方そうでさらに安心しました♡
お願いした時間内で
トイレ掃除、ご飯、
いつも遊んでいるように遊んでくれる
部屋の空気の入れ替えや
植木の水やりまで
お願い出来るようです。
今回は一泊ですが、
長期の旅行のときは
ほんとに助かりますねー!
今回は、一応空気の入れ替えだけ
お願いしました♡
お値段は
30分2,800円
+シッターさんの往復交通費
ペットホテルと
ほぼほぼ変わらないかな?
あ!初回の登録料が
2,000円かかりましたので
最初はホテルよりは
割高だったかな?
でも良ければ
またお願いしたいので

滞在中の様子の
写真や動画を送ってもらうのも
オプションで
有料のペットホテルが
多かったけど
それも料金内で
送ってくださるみたいで
楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡
ペットシッターの会社も
色々あり
悩んだのですが
ネットワークカメラと温度計を
無料で貸してくれるという
サービスの会社に
惹かれましたー♡
最初ペットシッターには
猛反対だっただりんも
ウェブカメラのことで
ココロがゆらぎ
賛成してくれました!
これなら、私も旅先でも
いつでも見たい時に見られるし
安心だわーー!
お打ち合わせのときに
設置しました٩(๑´3`๑)۶
これが!結構鮮明に見えて♡
あー!お水飲んでるー!
離れたところからも
しっかり様子を
見ることができます。
次は牧草タイムねー♡
そして、電気を消しても
ちゃんと様子がわかります♡
目が怖いけれど…
私がおやすみーって
寝室に入った後
しばらく見つめてて
きゅーーーん♡として
またなでなでしに
いきたくなっちゃったー♡
寝室でしばし
様子を眺めるわたし(笑)
お部屋は真っ暗でも
ほんと鮮明だわー!
まだ、出かける前から
ちょくちょく見てしまっています。
だりんも
ちょうど一時帰宅したので
だりんスマホでも
見られるように設定!
それで発見したのが
マイクがついていて
離れたところから
話しかけることが出来るのですー!
部屋にひとりでいるときに
電話もしていないのに
急にだりんの声が聞こえて
とってもびっくり!!
そしたらネットワークカメラから
聞こえてくるという(笑)
なので、カメラをとおして
会話もできるので
LINEのテレビ電話より楽ちん!
シッターさんが
帰るときに
撤収してしまうので
様子見られなくなって
寂しくなるなぁー!
でも、調べてみたら
日本製のオムロンとか
パナソニックの
ネットワークカメラは高かったけど、
お借りしているウェブカメラは
海外製で
そんなに思ったより
高くなかったので
買いたくなっちゃったー♡
今回使わせていただいて
使い勝手も悪くなかったしね!
出先でも、スマホから
カメラを上下左右に
動かして見ることができるし
ズームも出来るの。
やっぱり欲しいなぁー!
➕ズーーーム!➕
シッターさんと
ネットワークカメラのおかげで
安心してお出かけできそうです♡