うさぎさん…
ついに
自分でケージに戻るのを
覚えてしまったー!
ケージから降りるための
スロープも買おうか!なんて
言っていたけど
もう自分で出入りすることを
覚えてしまったー!
そしたら、ケージを開けるたびに
出てきたがって
もう、大変!!!
牧草足すのも
だりんがいれば
そのときに抱っこしてもらって
入れないと
すぐに出てきそうになるー。
へやんぽも
飼い主都合で敷いている
ヨガマットの上では
元気いっぱい!
ヨガマットの外は
へっぴり腰になってたけど
一度危険じゃないと判断したら
どんどん行動範囲を
広めていって…
しかも狭いところへ
逃げ込むから
もう大変Σ(´∀`;)
バリケードしていても
助走をつけて
飛び越えることを覚えて…
部屋中行ったり来たり…
なかなかケージに戻らなくて
ケージに戻ってからも
出して!出してー!と
カジカジが激しくて
コンセントは
かじり対策しているけど
自由にへやんぽさせるのは
もう気が気じゃないし
だりんが居ないときとか
ひとりでへやんぽ
見られる気がしないので
やっぱりサークルで
遊ばせることにしました!
ケージから出してー!の顔。
ケージからは
良いよ!って言われるまで
出ちゃダメだよ!って
しっかり教えていこうと思います。
でも、出そうになったら
すぐにダメ!と
扉をしめる!と言うのを
繰り返していたら
少し理解したみたいで
すぐに飛び出だそうとは
しなくなりました。